天気が良い。
昨日の朝の爽やかさは異常なくらいだった。
朝起きてから、こういう気候の海外に住みたい、と思った。
イギリスの夏はきっとこんな感じだ。ロサンゼルスもたぶんこんな感じだろう。
どうやら今日も晴れて爽やかなようだ。
ちっとも汗をかかない。
先週あまりにも仕事に拘束されすぎていたので、今日の午後は休みをとることにした。
昼になったら帰る。こんなのは久しぶりだ。
とても楽しみにしている。色々やりたいことがある。
ちょっと心が温まる動画?をひとつ。
Have a nice day!!
Wednesday, 27 June 2012
Saturday, 16 June 2012
多忙でした
あああ忙しかった。6月に入ってから今日にいたるまで、本当に忙しかった。
最後の投稿からいつの間にかこんなに時間が経っていた。
家に帰るのが遅い日が続くにつれてだんだんと就寝時間も遅くなり、朝起きる時間も遅くなっていった。いや、一応目覚ましで起きることは起きるのだが、二度寝をしてしまう。金曜はそのまま1時間くらい眠り続けてしまった。仕事に支障はなかったから良かったものの。
ようやく休み…と思いたいが、日曜は講座に通っているので、実質、休みが無い。
先週、今週、来週とも土曜は出勤なので、結果的に6月中、ぶっ続けで働いている。
夏休みもろくに取れそうに無い。どこか遠くに行くには、休みの期間が短すぎるし、航空券が高すぎる。かろうじて実家に帰る航空券は手に入りそうなので1週間くらいのんびり帰ろうかと思っている。
今の仕事は契約期間が1年なので、「きょうのこれが最初で最後かもしれない」と思いながら毎日を過ごしている。
そうすると意外なほどに多くのことが許容できるようになってくる。
ともあれ、来年のことをそろそろ本気で考えなければ。
職場が変わって2ヶ月が過ぎた。
最後の投稿からいつの間にかこんなに時間が経っていた。
家に帰るのが遅い日が続くにつれてだんだんと就寝時間も遅くなり、朝起きる時間も遅くなっていった。いや、一応目覚ましで起きることは起きるのだが、二度寝をしてしまう。金曜はそのまま1時間くらい眠り続けてしまった。仕事に支障はなかったから良かったものの。
ようやく休み…と思いたいが、日曜は講座に通っているので、実質、休みが無い。
先週、今週、来週とも土曜は出勤なので、結果的に6月中、ぶっ続けで働いている。
夏休みもろくに取れそうに無い。どこか遠くに行くには、休みの期間が短すぎるし、航空券が高すぎる。かろうじて実家に帰る航空券は手に入りそうなので1週間くらいのんびり帰ろうかと思っている。
今の仕事は契約期間が1年なので、「きょうのこれが最初で最後かもしれない」と思いながら毎日を過ごしている。
そうすると意外なほどに多くのことが許容できるようになってくる。
ともあれ、来年のことをそろそろ本気で考えなければ。
職場が変わって2ヶ月が過ぎた。
Subscribe to:
Posts (Atom)
8連勤とアルファルファ
もういい加減にこの暑さに疲れてきたなあ。雨が降る前よりだいぶマシになったと思うけど、それでもこの季節はもっとこう、スーッと風が吹いてほしい。もう体力がもたない。今週は土日勤務で、9月第1週は長い。8連勤。毎年のことだ。きょうは7日目。 なるべく元気に過ごしたいけどまだ身体は夏休み...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...