Sunday, 15 January 2017

本を注文した

とても寒い。
昨日は日中、雪(まじりの雨)が降った。東京のマンションとは違って、家が夏用にできているので、暖房を入れていてもどこからかすきま風が入ってきて寒い。

こんなときにセンター試験とは、とすこし同情する。
どうせなら1月じゃなくて12月にすれば良いのにと思う。
12月なら雪やインフルエンザの可能性も少ない。

久しぶりにアマゾンで本を注文した。
一冊はきょう届くだろう。
もう一冊は、ついさっきアマゾンで頼んだ。
NHKのラジオを聞いていたら、「本の内容を著者に聞く」みたいなコーナーがあって、鹿島茂さんという人の「悪知恵の逆襲」がとりあげられていた。
内容を聞いているうち、あまりにも内容が魅力的だったのでその場で「かしま わるぢえ」と検索をして、すぐにポチっと注文した。
とりあげられているのは「悪知恵の逆襲」なのに頼んだのは「悪知恵のすすめ」だったようだが、まあいいや。

こどもの世話でバタバタしていてしばらく本を読んでいないのだが、ここ一ヶ月でこどもの首がすわって、扱いやすくなってきたので本も読もうと思えば読めるのではと思っている。

セールの思い出

 激しく怒る夢を見た。理由も覚えていないけどその相手が母だったり子だったりした、気がする。夢で怒ったり、走ったりすると、「届かない」感じが苦しい。スローモーションで動くベルトコンベアの上を、自分も無理やり同じスピードで走らされているような感じがする。声も主張も、届いていないのに自...