Sunday, 15 January 2017

本を注文した

とても寒い。
昨日は日中、雪(まじりの雨)が降った。東京のマンションとは違って、家が夏用にできているので、暖房を入れていてもどこからかすきま風が入ってきて寒い。

こんなときにセンター試験とは、とすこし同情する。
どうせなら1月じゃなくて12月にすれば良いのにと思う。
12月なら雪やインフルエンザの可能性も少ない。

久しぶりにアマゾンで本を注文した。
一冊はきょう届くだろう。
もう一冊は、ついさっきアマゾンで頼んだ。
NHKのラジオを聞いていたら、「本の内容を著者に聞く」みたいなコーナーがあって、鹿島茂さんという人の「悪知恵の逆襲」がとりあげられていた。
内容を聞いているうち、あまりにも内容が魅力的だったのでその場で「かしま わるぢえ」と検索をして、すぐにポチっと注文した。
とりあげられているのは「悪知恵の逆襲」なのに頼んだのは「悪知恵のすすめ」だったようだが、まあいいや。

こどもの世話でバタバタしていてしばらく本を読んでいないのだが、ここ一ヶ月でこどもの首がすわって、扱いやすくなってきたので本も読もうと思えば読めるのではと思っている。

フリマ、咳で病院

24日。3連休の最後の日はフリーマーケットに行くことにした。代々木公園と国際フォーラムどちらにしようかと思ったが、なんとなく代々木公園にした。かつて(と言っても10年以上前)毎週のようにフリマに繰り出していた時期がある。何も買わなくても楽しかった。 十数年たった今、子を連れていっ...