Monday, 27 November 2023

人助けと、猛ダッシュ

 人助けをした。それともう1点について。

きのう、1時に四ツ谷で会議があった。近くの駅まで自転車で行こうと思ったら小雨が降っていたので歩くことにした。最近まともに歩いていない気がする。自転車にばかり乗っている。

駅のすぐ近くで、坂道をゆっくり歩いている、つえをついた女性を見かけた。外国人だった。とても困った様子だったので「大丈夫ですか」と声をかけると、すぐに手を出して、助けを求めた。手を貸してあげて、一緒に坂を下ってあげた。すぐ近くのマンションにいきたいらしい。流暢な日本語で教えてくれた。病気で下半身に力が入らない、ということだった。硬化症、と言っていた。3日前も転んだらしい。

乗ろうと思っていた電車に間に合わないだろうなと思ったけど、まあなんとかなるだろうとあきらめた。長く感じたけど一緒にあるいた時間は3〜5分間くらいだったと思う。ありがとう、と言われてとても嬉しかった。人助けをするとこんなにも気持ちがいいものなのだな、と、久しぶりに感じた。助けられた側だけでなく、こちらもこんなに嬉しい。お互いにとってこんなにいいことなら、もっとみんな助けあうべきだよなと思った。

そうして、電車には結局間に合った。余裕をもって出発するとこんなにいいこともあるものだなと思った。

新宿から中央線に乗る。

しばらく待った電車は空いていた。さてと、と思ってkindleを開いて読書でもしようと思った。読み直そうと思っていた小説があった。

ふと顔をあげるた瞬間「しまった」とおもった。中央線に乗ると、四ツ谷は新宿の次の駅なのだ。その間に何も駅はないはずなのに、さっきドアが開いて閉まった音がした。思わず立ち上がって窓の外を見ると、どんどん変わっていく景色…。飯田橋が見える。あああやってしまった。乗り過ごした。寝ていたわけでもないのに。滅多にないことを、よりによってこんなときにしてしまった。たぶん乗り過ごすなんていうことは私の人生で初めてかもしれないと思った。思い出す限りで、ない。乗り過ごしたという人の話をきくと「なんでだろう」なんて思っていたのに。

御茶ノ水で降りて、階段を駆け上がった。ホームは向こう側だ。そして「時間に間に合いません」という短い電話を入れた。

5分経って、四ツ谷についた。なんてことをしてしまったんだ。

四ツ谷に着いてからは猛ダッシュした。

繰り返すけど、こんなことは滅多にない。そしてこんなに走ることも滅多にない。ちょうどきのうの朝読んでいたNew York Timesの話題がランニングだった。よく出てくる話題だ。自分の生活にありそうでないものの一つだよなあ、やってみてもいいのかもなと思いながら何年も過ごしている。

そしてまさにその日、走ることになったのだった。息が上がる。苦しい。足の使い方がわからない。それでも走った。日曜の午後、閑散とした四ツ谷の通りをこんなスピードで走る人はほかにいなかった。たぶん。見回している余裕はなかったけど。

結果、3分の遅刻で済んだ。

それでも本当に申し訳なかった。あれだけ余裕をもって家を出たのに、降りそびれただけでこんなことになってしまった。それでもランニングのきっかけが与えられたことについては運がよかったと思わなければいけないのかもしれない。すべてのことはつながっている。

きょう、足の甲あたりに軽く筋肉痛がある。ふだん使っていないってことだな…

Friday, 24 November 2023

アルコールのぬけた身体におとずれた気づき

アルコールの話。

買い物にいくとワインやビールを手に取ることが多かった。理由はない。なんとなく、である。たぶん半年くらい前までの話。それが最近まったくなくなった。

きっかけが何かあったかというとそういうわけでもない。あえて言うなら、夏の間、水代わりにビールを飲むのはやめようと思ったことかもしれない。これは今年はじまったことではない。ビールが飲みたいわけではなく、喉が渇いていてとりあえずビールをあけることが習慣になっている、と去年あたりに気づいた。ビールを飲みたくなったらとりあえず水を飲むようにしたら特に必要なくなった。それでも時々飲むことはあったけど、夏はそもそも暑いので、アルコールを摂取すると体温が上がる感じがして、飲まないで過ごした。いわゆる「禁酒」というわけでもないし、すごく我慢したというわけでもない。自然と「いらない」状態になった。だから外食する機会があれば飲む。ただ、「買って家に持ち込む」ことがなくなったのだ。

それで、去年は夏の間がそんな感じで、その後はお酒を買う生活に戻っていった。が、今年は夏からそれがずっと続いている。特に必要ない。たぶん夏からだったと思う。記録を取っているわけではないが、その前はもう少し買ってたんじゃないか、と。

そんな感じで何ヶ月かが過ぎて、この秋、ある変化に気づいた。

ハンドクリームを手に塗るとき、なんだかこれにおいがするなあと思った。今までと同じクリームを使っているのに、妙に気になるようになった。暑い夏をへて、ハンドクリームの性質が変わってしまったのかもしれないと思っていた。何のにおいだろうな、まったく、と思っていた。

それがある日、拭き掃除をしていたときに「あっ」と気づいた。これはハンドクリームと同じにおいだ、と。拭き掃除にアルコールを噴きかけたとき、同じにおいがしたのだ。

変わったのはハンドクリームの性質ではなく、自分だった。自分のからだからアルコールがすっかり抜けて、その結果アルコールのにおいに敏感になったのだ。実験や検証をしたわけではないので、確実とは言えないが、その期間に感じていたいろんな「?」がつながっていく感じがした。

もちろん極端なお酒臭さは敏感でなくても感じる。感じるようになったのは、成分のなかに「アルコール」が含まれているもののにおい。

人生にこんな気づきがあったとは、と感心している最近。健康状態に変化があるかというと、意識して比べているわけではないので正直なところよくわからない。ただ確実に言えるのは、出費とゴミが減った。ゴミを買っていたのかもしれない、とさえ思えるくらい。

Tuesday, 7 November 2023

連休の記録と学級閉鎖

連休から週明けの記録。

4日(土)
とても良い天気。昼は近くの公園でピクニックをし、そのまま職場に連れて行った。こどもたちを集めて何かやるというのでちょうど良いと思った。3時半ごろまで遊んだ。広い環境で自由にさせておけるのは幸せなことだと思った。帰って、5時ごろからプールへ。2日連続。夕飯はマックのポテトとナゲットとモスバーガーで1人1個ハンバーガー。週に1回くらいこういう夕食をアリとしている。罪悪感のかけらもない。たまにはいいよ、たまには。

5日(日)
これまたいい天気。合気道に行った。昼は近くのレストランへ。きょうはカレーにしようと思い立ったので帰ってから作った。にんじんをすりおろしてみたら、やっぱり美味しい。手間がかかったほうがおいしいのだ。いよいよブレンダーを買おうかと思っている。離乳食時代に持っていたけど壊れてしまった。それ以来買ってないのだが、あると便利だろうなと思うことが多い。4時半ごろからまたプールへ。3日連続。帰ってからカレー。

6日(月)
成育医療センターへ。今回はわたしだけ。最近の様子を報告する。9月は発熱が多かったので何も試さなかったが10月はくるみをすこしずつ食べさせている。しかしバレてしまって「ああかゆいかゆい〜」と言うことが多い。実はピーナッツを最近試しているがこちらは何も言わない。少量ならいけるということがわかって、こちらも安心しているところ。今までほど大騒ぎする必要はないのだ。(そもそも負荷試験ですでに試してはいるのだが。)

帰りの電車で、各停を待つ間に「ええい歩いてしまえ」と思ったので2駅前から歩いてみた。年間350日(くらいの勢いで)自転車に乗っている人間なので、このくらいの距離を歩くとなると、実は慣れていない。天気が良く気温が高かったので汗が出てきた。歩くと、使う筋肉が違うなあと実感する。買い物しながら帰る。バッグが重くなって、もう無理だというレベルに達した。

家に帰ってからサラダを準備する。毎日昼ごはんをサラダにしてからちょうど1年ぐらい経つと思う。これにしてから、麺類にそれほど魅力を感じなくなった。かつては、昼になるとどのラーメンを食べようかなと思っていたのに。毎日、葉野菜を求めてスーパーや八百屋に通うようになった。これでいいのだと思う。

食べている途中で、i padにきている小学校からの通知に気づいた。
まさかの…

学級閉鎖。

いつか来るんじゃないかと思っていたけど、きた。3連休ののち、1日だけ登校して、また2日休みになるのか…。元気ぴんぴんなんですけど。早速LINE上でママ友たちと大騒ぎ。「仕事どうしよう」と。そりゃそうだろう。

3時前、外から1年生たちの元気な声が聞こえてきた。窓から外を見ると、黄色い帽子が走り回っている。なんてかわいいんだろうな。ひとつひとつの言動が、かけがえなく、尊い、一年生。世の中の一年生というもの。

明日の学級閉鎖に大喜びの様子。当然だろう。元気なものにとってはただの、降ってきた休みに過ぎない。「みんなありがとう〜 具合の悪い人がいてくれたおかげで〜 ぼくはやすみをたのしめる〜♪」と不謹慎な歌まで歌っている。「それはないでしょう」と言うと「だってそうでしょ」と返す。学級閉鎖は9月からあちこちのクラスで続いていて、聞くたびに「あ〜ぼくのクラスも学級閉鎖にならないかなー」と言っていた。それが実現したわけだ。夢にまでみた学級閉鎖。

4時半ごろからまたプールに行った。4日連続。もう行きたくないと言っていたけど、水に入ると「帰りたくない」と言う。そうなることはわかっていた。

Saturday, 4 November 2023

公園ピクニック、プール

11月なのにこんなに暖かい。25度くらいあるらしい。日焼けを心配するレベルだ。去年の今頃どうだったか覚えていないが、ここまで暖かくはなかったのでは?

3連休、どう過ごそうかと考えていたらきのうの午前中、子の友達2人が公園に行くときいて、いっしょに行くことにした。こういうときに「いく?」と聞くとあまりかんばしくない返事が返ってくることが多いがきのうは行くと答えたので、それならば、といそいで準備を始めたのだった。おにぎりをにぎって、ソーセージをゆでる。一袋、バサッと。6本。こどもについてはこれで十分。わたしはサラダが食べたいので自分の分を準備した。F氏然り。3人3様である。いつもこんな感じだ。そのうち子も自分のものは自分で準備するようになるだろう。待ち遠しいけど、きっとキッチンの取り合いになるだろう。今でさえいつも2人で取り合い、譲り合いしているのだから。

電車に乗っていく公園なので少し時間はかかったけど、行ってよかった。それはもう楽しそうに駆け回っていた。やっぱりね、家のなかにいるより断然いい。

帰ったのは3時半ごろで、それから1時間くらいして3人でプールに行った。プールを「活動」とか「運動」だと考えてはいけない。リラックスのための場、である。温泉とまではいかないが水に浸かっていろいろなものをリリースすることができる。夕方にいくともはやお風呂がわりである。

楽しい文化の日になった。

ところできのうの朝、F氏とゴミ捨てについて議論(言い合い?喧嘩?主張?)をしていたら子が一言:「パパとママがはなすとすぐそしょうになっちゃうねぇ〜」

爆笑した。なぜ「訴訟」ということばを知っているかというと学校で「雨ニモマケズ」を読んでいるから。「訴訟というのはお金についての大人の喧嘩のことです」と習ってきている。いやはや参った。

お父さんの回復、12月の疲れ

父が入院している。経過は良いようで、退院が見えてきたらしい。よかった。毎日のようにテレビ電話で様子をきいているが、話す様子が1日、1日と元気になっていくのがわかる。人間の身体はすごいなあ。 話を聞くたびに、普段の姿勢とか、動き方とか、注意しなければと思う。身体に負担をかける動きを...