なんだか今週も忙しかった。戸籍謄本取りに行ったり、こどもの写真を撮りに行ったり、友達に会ったりした。
3月の7日ごろだったか、こどもが寝返りをした。補助なしで、ゴロンと斜め上にあるおもちゃに手を伸ばして、まわった。布団よりも固いところのほうが動きやすかったらしい。そのときは「おおお、これが始まりか」という感じがしたが、それほどバンバン寝返りするわけではない。
そしてきのう、やっとのことで椅子を買ってあげた。ストッケにしようと思っていたが、値段が高いのと、そもそもゴツすぎるのがどーも気に入らず、踏みだせずにいた。そこで知人に紹介してもらったe-chairというものにした。シンプルでスリムで丈夫で安定している。
新品を買おうとしたが、欠品していて、メーカーに問い合わせたところ、入荷未定と言われてしまった。
諦めたくないなあ〜と思ってしばらくすごしていたら、ヤフオクで中古を見つけた。これは買うしかない、と思ってすぐ買いました。結構いい状態だけど値段は3分の2くらいで買った。
座らせたらとても嬉しそうで、おもちゃの使い方も変わったし、何よりも離乳食がたべさせやすい!椅子のおかげかきょうはすごくスムーズに、いろいろなものをしっかり食べた。
やっぱり視点が変わるのは本人も嬉しいんだろうなあ。いっちょまえ感がなんとも言えない。
Saturday, 18 March 2017
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...