連休3日目。
金曜…通常の仕事のあと夕方から友人が来てくれてpizzaを食べる。こども大喜び。
土曜…雪が降るということで覚悟していたがそれほどひどく降ることなかった。雪の降っていない午前中のうちにこどもを連れて図書館へ。図書館に掲示してある、先週から気になり続けている北斎のポスター。鬼が書かれているのだが怖さが少しあるものの近づきたくて仕方ない。近くまで行って「これは?」「これは?」「この人はほくさい?」を繰り返している。トイレの近くに貼ってあるので、トイレに行こうとする人をみると「あのひともほくさいみる」と言う。かわいすぎて喜ぶ図書館員たち。午前中のうちにプールへ行きひと泳ぎ。関税がなくなって安くなったワインを買い、飲みながら料理。さばの味噌煮、まぜごはん、切り干し大根のサラダ、きんぴらごぼう、などなど、ひたすら料理し続ける。
日曜…日差しは暖かいが昨日からの冷たい空気が残っている。特に予定は無いのできょうも図書館へ。それから電車に乗って無印へ行きバウムクーヘンを買う。20分とせずに帰る。目的は電車に乗ることでありそれに付随したバウムクーヘンなのでこれで良い。駅で偶然昔の教え子たちに会う。全員の名前思い出せず。帰宅後昼ごはんを食べさせて午後からプールへ。今週はこれで4回目である。新しい水着を買ったことの効果たるや、大きい。村上radioの第4回目が本日であることを朝偶然、幸運にも知ったので7時から聞く。「思い出は、たくさんあると後になってからエネルギーとなるし人生のクオリティが違う感じがするのでたくさんあったほうがいいです」みたいなことを村上さんが言っていて、本でも読んだ内容だったけど本人の肉声で言われるとやっぱり響き方が違ってそうかなるほどと思った。第五回が楽しみだ。8時半ごろにこどもと一緒に寝た。
月曜…そして今日。友達に会う約束をしている。きょうはたぶんプールには行かない。軽い風邪状態なのでちょっと控えておいたほうがいいかもしれない。
こどものメモ。
2歳5ヶ月。ものすごくよくしゃべる。イタリア語を。こうやって連休ともなると保育園に行かないのでますます、である。たぶん本人もこれが心地よいのだろう。「イタリア語で知ってるけど日本語で言えない」みたいな単語もだいぶ増えてきている気がする。ここ数日、線路の脇にある「らくがき」のことをずっと言っているのだがもちろんらくがきという言葉は知らないのでgraffito arancioneというイタリア語で表される。間投詞もほぼすべてイタリア語である。罵り言葉こそ出ないものの、ネイティブっぽい言葉が次から次に繰り出される。日本語でのコミュニケーションに困難は今の所なさそう。
The Beatlesについての知識がすごい。イントロ1秒で(たとえば)I wanna hold your hands!とかタイトルが出てくるのははっきり言って驚愕する。Youtubeでも同じ。再生前の画面が見えるだけでタイトルを言う。「次の曲」として小さい画面で出て来ているときも同じ。本当に1秒でタイトルを言う。これは特殊能力かも、と思うほど。感心する。そしてもちろん歌詞もだいぶ歌えるようになってきた。I wanna hold your handsの"And when I touch you I feel happy inside, it's such a feeling that my love I can't hide..."の部分をきのうも流れるように一人で歌っていた。すげえ。Help!もI need somebody, not just anybodyと歌える。これは放っておこう。それがいちばんいい。
生まれる前から、きっとイタリア語と日本語のバイリンガルになるだろうからそれを伸ばすにはどうすればいいのかなと考えていた。とくに英語を教えるつもりはまったくなかったし英語は嫌いにならなければたぶん自然とくっついていくのではと思っていた。イタリア語とは近いし。今もやっぱり教えるつもりはない。放っておこう。きっかけを与えるもなにも、たぶん自分で次を見つけてくるはず。
Monday, 11 February 2019
お父さんの回復、12月の疲れ
父が入院している。経過は良いようで、退院が見えてきたらしい。よかった。毎日のようにテレビ電話で様子をきいているが、話す様子が1日、1日と元気になっていくのがわかる。人間の身体はすごいなあ。 話を聞くたびに、普段の姿勢とか、動き方とか、注意しなければと思う。身体に負担をかける動きを...
-
どこの国でも似たようなことを考えているんだな。msn.itの記事のタイトルを見てそう思った。タイトルは「結婚するのにいくらかかる」みたいな感じ。まだ数行しか読んでいないけど、メモとしてリンクと本文を貼り付けておく。 http://events.it.msn.com/money/a...
-
ブログを書く時はたいてい文章を書いてから最後にタイトルをつける。ところがきょうは逆です。 もめんやまきの の実力。この一文が先にうかんでいた。これについて書くぞ、と思って、はい、今から書きます。 きょうは午前で仕事を終わらせ、4月からの認可保育園のためのシーツのための布のため...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...