久しぶりに5:30に起きた。
ここ数日どうもイライラが止まらない。来週に三日間連続の研修が控えているからかもしれないし、疲れてるのかもしれない。天気が良くないせいかもしれない。それにしてもイライラし続けている気がする。こういう時はどうやったら解消されるのだろうなと思うのだが何かにあたってもイライラは増大されるだけである。鏡を見ても、いつも顔がこわばっている気がする。なんだかいろいろうまくいかない感じ。
ストレスフリーな生活をしたことがあるだろうか、と考えてみるとやっぱり一人暮らしのときは気楽だったような気もする。仕事を除けば好きな時に好きなことができたし、行きたい場所に行けた。自分を制限するものや条件がいっさい無かった。一方で、このまま子どものいない人生なのか、という行き場のない不安もあったかもしれない。
当たり前だけどこどもがいると自分の時間が取れない。例えば100円ショップに行きたいと思ってもそれさえ叶わずに1週間も2週間も過ごすことも多い。美容院や病院となると、計画的に予約等考えておかないと何ヶ月も行けなかったりする。というわけで昨日の夕方、1時間だけ自由時間を持つことができた。100円ショップに行き、ユニクロに行き、さらに今月はじめに修理を依頼していたリュックが直ったので取りに行った。買ったのが2004年だからかれこれ15年になる。修理代は6480円もかかったけどそれでも新しいのを買う気にはならなかった。
長く続いた頭痛はもうすっかり治った。完全にスッキリするまでだいぶ時間がかかった。あれは一体なんだったのだろう。
雨や曇りの日が続いている。昨日は降らなかったしひさしぶりに太陽を見た。暑くてヒーヒー言っているよりはマシかなと思いながら過ごしているが、ここまでどんよりした空が続くとさすがに気が滅入ってくる。去年の今頃は気分が悪くなるほど暑かったと記憶している。もう少し夏らしくてもいいかも。
Thursday, 18 July 2019
Never Let Me Go
夏休みの間ずっと読んでいた"Never Let Me Go"をやっと読み終えた。カズオ・イシグロの名作。 もしかすると長編を英語で読んだのは初めてかもしれない。20章以上あるので、1日1章読めればいいかなと思って読んだ。読んだ直後の、今の気分は、うーん、たいへ...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...