Tuesday, 19 December 2023

キャロットケーキの記録

 何ヶ月も前からキャロットケーキを作りたいと思っていて、材料を揃えては結局作らず、を繰り返していた。理由は

1. レシピが定まらない

シフォンケーキ、チーズケーキ、チョコレートケーキなどは、どのレシピを見てもだいたい同じような分量だ。キャロットケーキとなるとそうはいかない。レシピごとに分量が大きく異なる。あまり繊細さを要しないので手順もそれほど細かくない。なので、いろんな人がいろんな方法、分量で試しやすいのだろう。結果、どのレシピを見ればよいかわからなくなっていた。

2. すりおろすのが面倒

これが大きかった。人参をすりおろす手間は、パンを成形したりケーキをまぜたりするのとは違う。ただ面倒。そこでブレンダーが欲しいと思いながらも思いきれず、長いこと買わないままだった。

そこで解決:

1→ またしても若山曜子さんの新しい本が出た。しかし今回は買わずにぐっとこらえて、インスタのライブと、シェアされた分量を参考にして作ることにした。そのかわりバターを使わず太白胡麻油を大さじ1増やすことにした。なぜこのレシピにしたかというと、ほかのレシピにくらべて分量が少ないから。半分ぐらいだと思う。日本の家庭向け、という感じで若山さんのレシピは試しやすい。

2→ブレンダー買った。楽天スーパーセール期間中に。。。と言っても割引になってはいなかったけどポイント還元率は高い。メーカーはブラウンとパナソニックで迷ったけど、なんだかんだでパナソニックを信じてしまう。少し高くてもパナソニックを買う。

***

とにかく簡単で美味しく、今月はすでに(たぶん)3回作った。誰かのために作りたいというよりは自分が食べたい。そして分量はこれで良い。少なくて、2日以内に食べ切るくらいでちょうどいい。レシピどおりではなくて自分で少し変更を加えてみている。たとえばフロスティングにはバターなしでもいける気がしたので今回はクリームチーズと砂糖だけにしてみた。

お父さんの回復、12月の疲れ

父が入院している。経過は良いようで、退院が見えてきたらしい。よかった。毎日のようにテレビ電話で様子をきいているが、話す様子が1日、1日と元気になっていくのがわかる。人間の身体はすごいなあ。 話を聞くたびに、普段の姿勢とか、動き方とか、注意しなければと思う。身体に負担をかける動きを...