Thursday, 2 September 2010

暑いですね

暑い…。日本はもはや亜熱帯だ。いずれ、インドみたいになるのだろうか。
熱中症で死亡、ではなく熱波で死者がでるのかもしれない。

でも寒いより断然ましです。
夏は、身体がこわばってないから。筋肉が固まってないから。
身体が暖かいと、「生きてる」感じがするし、活動的でいられる。

毎年夏の終わりは異様な寂寥感を覚えるのだが、今年に限ってはまだそれに至っていない。
周りからはブーイングが聞こえてきそうだが、よいのである。私には。

ただ、野菜の値段が高いのには参る。
このまま上がり続けたらレタスなんていずれ350円を越えるのではないか。
ようやく八百屋で安いトマトを見つけて買ったが、いまいち、きれいじゃなかった。

今日は同僚に村上春樹の1Q84を貸した。第3巻。
人の役に立った感じがして、とても気分がよかった。

夜はカルボナーラを食べた。
あと、ビール。

書く事はありそうだけど、頭が「眠いよう」と言っているので、眠ることにします。

雨が恋しいなあ。
どばー、っと雨降らないかなあ。テンペスタみたいなやつ。

おやすみなさーい。

海に行った

肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...