先日の咳の件。
ようやく休みが取れたのでやっと病院に行ってきた。
うわさには聞いていたが、とても素敵なお医者さんだった。
まずは診察室に入った途端の安心感といったら。
そこにいた70歳くらいのおじいさんが先生だったわけだが、すでに「腹割って話聞こうじゃないの」という構えをしている。
平日の昼間で、先生も暇だったのかもしれない。それにしても、とにかく色々しゃべってくれたし、聞いてくれた。
目を見て話してくれたし、どうして咳が止まらないのか、説明してくれた。
咳のこと以外にも色々聞いたらたくさん話してくれそうな感じがした。
こういう、でーん、と余裕のある、医学に携わる人ってときどきいる。
養老さんなんかちょうどこういう人なのでは、と思った。
人はどうせ死にますから、特に死は怖くないですよ、とか言うタイプ。
そして、お医者さん業だけでなく、生物のこと、世界のこと、細胞のことをよーく理解している人。
構え方が違うんだよなあ。
見ているポイントが、もっと、ずーっと大きいのだ。
また会いたくなるような、話すだけで元気になれるような、素敵な先生だった。
参ったなあ、病院なのにまた行きたくなるだなんて。
Never Let Me Go
夏休みの間ずっと読んでいた"Never Let Me Go"をやっと読み終えた。カズオ・イシグロの名作。 もしかすると長編を英語で読んだのは初めてかもしれない。20章以上あるので、1日1章読めればいいかなと思って読んだ。読んだ直後の、今の気分は、うーん、たいへ...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...