いやはや。今週は忙しかった。
忙しい時って、時が経つのが早く感じられるものだが、今週は長かった。
なぜって、新年度だからだ。
出会う人、やることが新しい。
(仕事柄、よけいに「新しさ」を感じる。)
昨年のこの時期、今の職場に勤め始めた。
あれから1年が経った。
契約も「更新」したが、4月になって色々なものを「更新」したい気分になった。
ふと、自転車を買った。
これまでの自転車にはなんと11年以上乗り続けた。
そろそろかもしれない、と思ってはいたものの愛着があったので新しいものを買う気は全然無かった。
それが、先日郷里に帰った際、弟と話していたら、自転車事故の話になった。
話しているうちに、安全を金で買うことを、惜しんではいけないと思った。
車だって10年乗ったら買い替えの時期、と言われる。
しかも、車は定期的な点検が義務付けられている。
自転車は、というと、違う。
本人が気を配らない限り、点検せずに何年も経つことは普通にある。
というわけで、新しい自転車を買った。
今までの倍以上の値段を出し、「すいー」っとこげるものにした。
するとどうだろう、毎日の通勤が楽なこと、楽なこと!!
今までよりだいぶ早く職場に到着するようになった。
自転車屋さんが「走ることを楽しんでください!」と太鼓判を押して売ってくれた。
その価値はあると思う。
これから大事に乗ろうと思う。
Friday, 12 April 2013
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...