恐怖の登山まであと1週間も無い。
何が怖いかって、登るのはまだ良いとしてもそのあとの筋肉痛だ。去年は1,2度練習として他の山に登ったりしていたので、本番で登ったときにはだいぶ筋肉痛が軽くて済んだ。
ところが今年は1度も登っていない。
(去年の)経験から言って、筋肉痛がひどすぎると身動きが取れなくなるのだ。
一週間後の自分が見える…。
5日間のうちに2つの山に登るのだが、おそらく2つ目は大変なことになっているだろう。いやはや。
ここ数日毎日泳いでいる。
別に山のためにトレーニングをしているのではなくて、単に、暑いからだ。
30分程度だが、気持ちいい。夕方からでかけて、夕飯前に帰ってくる。
泳いでいるときも色々と考え事はするものの、泳ぐ前よりも気持ちがある程度さっぱりしている。
泳いでいるとき以上に気持ち良いのが、泳ぎ終わってからだ。
夜の街をぬれた髪のまま自転車でふら~と帰路につくのはこの上ない気持ちよさだ。
「何食べようかな~」「帰ったら映画見ようかな~」などとゆっくり考えながら。
この世に水泳というものが存在する限り私は幸せを感じられるし、いろんなことを乗り越えられるのではとさえ思える。
小さいころに泳ぎができるような環境で育っていて本当に良かったと思う。
話は登山に戻る。
新しいバックパックを買った。ジャージも買った。
せめてそのくらいは楽しみが無いとやっていけない。
現実問題、ひどい虫刺されに悩まされるので、今年はマイ虫除けを持っていくことにした。
しかもケミカルなものではなく、肌に優しい、天然のものにした。
さらに、タオルも買うことにした。
去年、普通のタオルを持って行っていたのだが、同僚が首にかけていた長めのタオルが便利そうで良かったということを思い出した。
調べてみると「タオルマフラー」と言うらしい。
どれが良いかな~と検索した。
あまりにも「タオル」という文字を見すぎて、「あれ、あの物体は本当のところタオルって呼ぶんだっけ」と疑うまでに至った。
虫除けも、タオルも、明日届くことになっている。
このくらい楽しみが無いとやっていけない。
…はぁ。
Monday, 15 July 2013
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...