Tuesday, 16 December 2014

ココナッツオイル

私はセレブにあこがれるタイプなどではない。
たとえばどこかのモデルがテレビで話題にしていたからと言ってやたらグリーンスムージーを飲むようなタイプではない。
モデルはスムージー飲まなくったって細くてきれいで、ブスはスムージーどんだけ飲んだって変わらないと思う。

しかしながら。


ココナッツオイルが家にある。
こういうやつ。
毎日使っている。
というか口にしている。

どこかのモデルを真似したわけではない。
うちにこの瓶がたどり着いた経緯について書く。

話題になっているなあとは思っていたが自分で買おうとはしていなかった。
そんなときに、知人がくれた。
しかも使いかけ。

こんなんもらってもなあ、と思いながら棚に納めた。
オイルというくらいだから液体なのかと思いきや、全然違う。
白い塊である。
何に使おう、と思いながらしばらく時がたった。

あるとき、ラベルに書いてあるとおりにトーストに塗ってみることにした。
冷凍のパンの上に、塊のままのせて、焼いた。
はちみつをぬってみたら、ココナッツの味はほとんど感じられなかった。
次に、焼いたあとにシナモンシュガーをふりかけてみた。

…これは美味しい!

そんな調子で毎日使っていたらどんどん減ってきた。
なくなったらネットで買おうかなと思っていたときに、今日ちょうどお店で同じものを見かけた。
1600円。
まあこんなもんだろうと思って買った。

バターがまったく手に入らない今となってはたいへんありがたい存在である。
(と言ってもバターをトーストに塗ることなんてまず無いのだが。)

夏になったらこれ溶けちゃうんだろうなあ。
まあ、今から夏の心配をしても仕方ないか。

海に行った

肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...