春が近づいている。春休みも近づいている。寒いながらも日差しがあったかい、この空気はどうしても「旅熱」を掻き立てる。気持ちはまず成田空港へ向かう。
学生が旅行するのは毎年2月。自分たちの試験が終わって、大学入試が行われる間は大学は休みになる。オフシーズンなので航空券も安いし行った先で混んでいることもない。学生が終わり仕事を始めてからは、3月末から4月の短い期間を使って旅をした。
19歳の2月は初めてアメリカに行った。翌年は台湾。その次は留学中。その翌年はイタリア。それからしばらくイタリア。震災の年はベトナムとカンボジア。その翌年はフィリピン、その翌年はニューヨーク…
と、ここまできて、子供ができた。子供が生まれたらそんなにひょいひょい外に行けなくなるなんて考えてもみなかった。だって子供ができることがまさにゴールといってもいいくらいだったから。その先のことはみじんも考えなかった。
あまり海外に行きたいという気持ちのない人だったら特に何も感じないのかもしれないが、休みごと(春と夏の2回)に海外に行っていた私にすれば「こんなに行けなくなるとは」という感じ。その差に参ってしまうくらい。だいぶ遠ざかっている。だいぶ。そしてむずむずしている。そうか、若いうちに旅をしておくべきというのはこういうことだったのだな、といま初めてわかった気がする。それでもイタリアに2回は行ったけど。
次に行くとしたら、と楽しく想像してみると、行き先はまずラオスとミャンマーかな。長いこと行きたくても行けてない。次に行くときはこどもと一緒かなあ。うーん、少し先が長すぎるな…仕方ないけど。
Monday, 10 February 2020
お父さんの回復、12月の疲れ
父が入院している。経過は良いようで、退院が見えてきたらしい。よかった。毎日のようにテレビ電話で様子をきいているが、話す様子が1日、1日と元気になっていくのがわかる。人間の身体はすごいなあ。 話を聞くたびに、普段の姿勢とか、動き方とか、注意しなければと思う。身体に負担をかける動きを...
-
どこの国でも似たようなことを考えているんだな。msn.itの記事のタイトルを見てそう思った。タイトルは「結婚するのにいくらかかる」みたいな感じ。まだ数行しか読んでいないけど、メモとしてリンクと本文を貼り付けておく。 http://events.it.msn.com/money/a...
-
ブログを書く時はたいてい文章を書いてから最後にタイトルをつける。ところがきょうは逆です。 もめんやまきの の実力。この一文が先にうかんでいた。これについて書くぞ、と思って、はい、今から書きます。 きょうは午前で仕事を終わらせ、4月からの認可保育園のためのシーツのための布のため...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...