Sunday, 13 March 2022

にんじんサラダ、75歳

ある日の夕食。にんじんサラダとアボカド。もう何年も前に栗原はるみさんのレシピでにんじんサラダを作った。それがとてもおいしかったので気に入っている。材料と分量をメモしている。
とくに栗原さんのファンというわけでもなかったが、近年、栗原さんのインスタグラムを眺め続けていたら、いつの間にかファンになっていた。生きる気力が湧いてくる。朝に希望を持って1日を迎えられる。なんと75歳だということを知って心底驚いた。75?本当に?私の両親より年下だと思っていたのに。こんな生き方ができるものなのか、と感心する。ひとつロールモデルができる。私はその年齢になったときに希望と気力を持って生きていられるだろうか。

だからというわけではないけどタイミングが合って、栗原さんブランドのパスタ鍋を買った。一般的な日本の家庭よりも圧倒的にパスタをゆでる機会の多い我が家なのできっと役に立つと思った。

先日作ってもらった我が家のピッツァ。3人でぺろりとたいらげた。


モッツァレッラに加えてパルミジャーノがのっていたのでとても美味しかった。

Slaughterhouse-Five 読み終わった

 今朝、カート・ヴォネガットの"Slaughterhouse-Five"を読んでしまった。買ったのは2年前で、当時、読もうと試みても全然頭に入ってこなかったので放置していたものだった。しかし今回はスッと入っていけた。初めて読む作家はその書き方に慣れるまでの時間...