Tuesday, 8 March 2022

言い訳、スーパーセール、検診

 先日、合気道に行った。2月は結局行けなかったので久しぶりである。仕事が…とかいろいろ言い訳はできる。が、結局のところ寒さに負けていただけなのです。言い訳はしない。合気道で学ぶことは多いが、これが一番かもしれない。言い訳をしない、ということ。先日読んだ本に「言い訳をしていると人生は一瞬で終わってしまう」と書いてあった。そのとおりです。「忙しくて…」とか口先まで出かかったら、止められるようでありたい。

やることが多いながらもここ最近の楽しみは「楽天スーパーセール」です。と言っても散財するほど多くのものを買うわけでもない。ああこんなのがこれだけ安くなっている、と見てまわるだけでも楽しい。今のところ、パネットーネ、クリームパン、ハンバーグ、メンチカツ…などなど食べ物を買った。これだけお得に美味しいものが手に入ると、実店舗で買い物をする必要も魅力もなくなってくる。外出はますます億劫になるのです。

きのうは検診の日。3月は定期検診と決めている。いつも行っている病院から「気軽にがん検診」という案内が来ていたので、いつもの検診に加えた。そこで話した医師がとても自分に合う感じの人だったので、嬉しかった。見つけた、という感じがした。

海に行った

肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...