Sunday, 7 November 2010

You are what you eat

眠い…。きちんと寝ているつもりなのだが。おかしい。
今日の昼は、UFOのやきそばを食べた。
何年ぶりだろう。最後に食べたのがいつか覚えていない。

カップめんは不健康の代名詞だと思っている。
150円でカップめんを買ってお湯を沸かす暇があるのなら、同じ値段でブロッコリを買ってレンジで加熱してオリーブオイルと塩で食べたほうが満足度も栄養価もある。

なのになぜ今日はUFOを食べたのか。

他人からもらったのだ。
ずっと家にあって、スペースをとっていた。
それに今日ついに手を出したわけだ。


小学生の頃、とても美味しく食べた記憶があった。
土曜日の午後に学校から帰っておばあちゃんが150円くれて、近所まで買いに行った。
ごくたまにゆるされる"贅沢"だった。

小さい頃はなるべく手作りのものを食べさせてもらっていた。
そのためジャンクフード厳禁という環境となると、よけいに美味しく感じてしまうのだ。
人工的な味が舌を刺激した。

でも今日はあまりおいしく感じなかった。
手間のかかったものが美味しいと思うようになったということだ。
新製品ということで人からもらったやきそばだったが、お金を出して買いはしないだろうと思った。

夜は、アボカドと、じゃがいもと、山のような量のレタスをバルサミコ酢とオリーブオイルと塩で食べた。
これで満たされた感じ。

You are what you eat!!

海に行った

肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...