年度末。
この季節はいつもお別れ会やお疲れ様会が開催される。日本全国。あちらこちらで。
わたしの身のまわりも、その例外ではなく、連日のように「○○部の納め会」や「○○さんの送別会」が開かれる。
誘われるものすべてに参加をしていると身が持たないので、選んで行くことにしている。
社会人になって2,3年目だったらかまわず毎日参加したかもしれない。
だが、毎回存分に楽しめるかというとそうでもないし、次の日のことも考えなければいけないし、何よりも、1人でゆっくりする時間が欲しい。
こう思うようになった自分を「年をとったなあ」ではなく「大人になったなあ」と思う。
それで、今週は3つあるうちの1つに参加した。
今日(金曜)は休む予定だったので、昨日、飲みに行った。
数日前まであまり気が向かなかったのだが、結果的に行ってよかった。
男女3人ずつ、定年が近い人から、社会人1年目の人まで、いろいろ。
立場や専門は違えど、楽しく飲んだ。
実は、その前に断ったうちの一つの会は、「女子会」と呼ばれるものだった。
名前を聞いただけで鳥肌が立つ。
それくらいの嫌悪感がある。
どうして性別だけでくくられなければいけないのか?
わたしは、女の集団というものが苦手だ。
特に同年代。
2,3人だったら問題ないのだが、これが集団となると難しい。
どうしても、入っていけないし、入っても何を話したらいいか、どう反応したら良いか分からない。
「ぇ~」とか「かわぃ~」とか、そういった「音」に耐えられない。
実は、昔からこうだ。
小学生低学年からずっと遊ぶ相手は男の子だった。
今になっても、なんだかんだ一番よく連絡をとる相手は男の友達だ。
そんなわたしが特に親しくも無い同僚たちとの「女子会」に参加できるわけがない。
どうしても、心の底から、耐え難いほどの反発と嫌悪感があったので、参加しなかった。
これで、後々悪口を言われるのかもしれないが別にかまわない。
こういうときに、周りに合わせられたら良いのだろうけど、どうしても私はそこがうまくいかない。
嫌だと思うことを我慢できない。
そんな自分を「子どもだなあ」とは、思わない。
周りに合わせるのが大人だという考え方は、「この社会」でのことだ。
わたしには信念がある。
それをへし折ってまで笑顔を作りはしない。
まあ、女子会は一例ですが。
私はわたしだから。
Friday, 14 March 2014
お父さんの回復、12月の疲れ
父が入院している。経過は良いようで、退院が見えてきたらしい。よかった。毎日のようにテレビ電話で様子をきいているが、話す様子が1日、1日と元気になっていくのがわかる。人間の身体はすごいなあ。 話を聞くたびに、普段の姿勢とか、動き方とか、注意しなければと思う。身体に負担をかける動きを...
-
どこの国でも似たようなことを考えているんだな。msn.itの記事のタイトルを見てそう思った。タイトルは「結婚するのにいくらかかる」みたいな感じ。まだ数行しか読んでいないけど、メモとしてリンクと本文を貼り付けておく。 http://events.it.msn.com/money/a...
-
ブログを書く時はたいてい文章を書いてから最後にタイトルをつける。ところがきょうは逆です。 もめんやまきの の実力。この一文が先にうかんでいた。これについて書くぞ、と思って、はい、今から書きます。 きょうは午前で仕事を終わらせ、4月からの認可保育園のためのシーツのための布のため...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...