あっという間に休みが終わってしまった。
火曜には休みを取ったのだがそれでも今週は疲れた。
木曜は職場を出たのが8時過ぎた。
こういうの本当に、やめにしたいのだが、まあ仕方ない。
今週、目に見えて表れた不調が2つある。
①右肩の(激)痛
②下唇にできもの
まず、①について。
そもそも身体全体がゆがんでいて、右半身を酷使しがちである。
首の、右側が痛くなり首が回らなくなって整骨院に駆け込んだのは1年前の冬だった。
火曜の午前中はたくさん掃除をしたのだが、それが終わってから外に出かけたときに、何かがおかしいことに気づいた。
痛いのは首ではないし、いつも凝るのは「肩もみ」をするときに手があたる部分なのだが、今回はなんと肩の前のほうだ。腕と肩とをつないでいる部分。
そしてまたしても右側。
5日経ったらだいぶマシになった。
休みのうちに整骨院に行こうと思っていたのだがこれまた時間が無かった。
自分でも分かっているのだが、右手で荷物を持つのをやめなければいけない。
そして②。
これは久々に来たなと思った。
ヘルペスだろうか。とても小さいのでパッと見るとあまり分からない程度だ。
でも痛い。
疲れが極限に来ていた木曜にできたと思う。
一つできて、かさぶたになったかと思ったらもう一つ昨日できた。
抵抗力が無くなった隙にできるのだ。
当たり前だが、家でろくなものを食べていない。
自分で料理をする時間が無いのだ。
ビタミンCも、睡眠も足りていない。
タフなほうだとは思うが、わたしの身体は比較的素直に危険信号を出す。
だから今日はなるべくリラックスできるようにして、果物を食べて、自分できちんと料理をした。
あと2日働けば今年度の仕事は終わりだ。
長いなあ… 2日休んだけど、まだ休みきれていない。
Sunday, 23 March 2014
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...