Sunday, 26 February 2017

健全な大人たち

「大事なのは、健全な大人たちに囲まれて育つということです」

以前聞いた言葉を、最近かみしめている。
いつも会ってくれる友人にしても、合気道の人々にしても。

子供に声をかけ、抱き上げてくれる。
私がトイレに行っている間にこどもを見ていてくれる。

たくさんの信頼できる大人たちに守られて、いろいろな話をしてもらうことがこの子の成長にきっと大きな助けになる。親以外の大人の存在はとても貴重だ。そもそも、私より断然おもしろい経験をしている友人が山ほどいるのに、会わせないでおく理由なんてない。

合気道の道場で、道着を着た人々に囲まれながらキャッキャと喜ぶこども。「このままだと大人っていうのは白い服を着た人たち、って疑問も持たずに思うようになりますね」と言われて確かにと思った。

海に行った

肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...