Thursday, 9 February 2017

和菓子の春

7日、友達をうちに招いた。
おみやげに桜餅をいただいた。ああ春だなあと思った。
この季節は特に和菓子が魅力的に見える気がする。
(…いや、一年中そうかな)

いっぽう、わたしはというと、前日に渋谷に行った際ちらっと目に入った「たねや」という和菓子屋で友人のためにどら焼きを買っておいた。

さらに、朝、郷里から届いた荷物の中には、羊羹とさが錦が入っていた。

偶然にも和菓子大集合になったね、といいながらあれこれつまんだ。紅茶ではなくて緑茶をいれた。まるで駄菓子パーティーのように、特に皿に盛ることもなく食べた。

本当なら和菓子ってこういう食べ方しないよね、と笑った。いちご羊羹なんてものはきっときれいな皿に盛って竹の楊枝を添えたりするのだろう。だけど、 まあ、10年来の友達、気にすることもないね、といって笑った。

ところでさが錦、ご存知ですか。ほんとにおいしい。今朝ぜんぶ食べてしまった。
http://www.muraokaya.co.jp/saganishiki/


ヴィクトリア・ベッカム、サイゼリヤ

連休初日。2週間ぶりに土曜休みだ。9月末も、先週も土曜出勤だった。やっと普通の土曜日。朝から合気道に行った。納得いく動きはまだできないけどそれでもこの爽快な感じはやめられない。6時に家を出るので、日の出の時間が遅くなってきているのがよくわかる。段々と暗い時間に突入しつつある。 帰...