Tuesday, 6 April 2021

咳は病院で治す

 咳がひどくて眠れないことが3日ばかり続いた。睡眠が妨げられるのはほかのなにより辛い。日常生活に支障が出る。きのうの朝、病院に行ってみることにした。少し待って、診察。念のためレントゲンもとる。採血もする。痰を出しやすくする薬と、アレルギーの薬(花粉症のときと同じ)と、吸入器を処方してもらった。吸入をするのは初めてなので怖かったが、寝る前に恐る恐るやってみた。するとみるみるうちに息がしやすくなる。すごいなこれは。それからよく寝た。本当によく寝たと思う。9時から5時45分まで。夢は見たけど、それでも途中で起きなかった。朝起きたときに気持ちよかった。

咳が出るときはどうしてもイライラする。話したくても話せない。話すと咳き込む。イライラは周りの人にもよくない影響を及ぼすのでやっぱりすぐに医者に行くべきである。治るだろうと思ってもちっとも治らないのが咳。そしてこのくらいは大丈夫だろう、と毎日思ってしまうのが咳。

海に行った

肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...