貴和製作所をご存知だろうか。アクセサリーの部品を売っている店である。先日ふと通りかかったので見てみたら結構興味深い店だった。(詳しくはホームページを見て欲しい。)何も買うつもりが無かったのだが、数種類部品を購入した。壊れていて今まで使えなかったピアスを修理し、そして新たに2種類のピアスを作った。アクセサリーを作るのは、実はとても簡単だった。誰にだってできる。ある程度の器用さやセンスは必要だろう。しかし、それでも、誰にだってできる、と思う。100円前後で1種類の部品が買える。何種類か組み合わせて、ほんの数百円で、思い通りに、いろいろなアクセサリを作ることができる。今日は、数年前にイギリスのダラムで風に飛ばされて紛失してしまったお気に入りのピアス(ソウルで買った)の片割れを再生させることができた。真似して作ったら、できた。パッと見ただけでは、左右の差が気にならない。色違いで、ターコイズ色のものも作った。これもよくできた。
あまり大量に作ってもどうしようもないが、プレゼントなんかには最適だと思うし、アクセサリ作りは新たな趣味になりうる。意外なところに新しい発見があるものだ。ただしアクセサリは増えすぎても困るし、無駄な消費にもなりうるので、この趣味はほどほどに抑えておこうと思う。
ところで数日前から咳が止まらない。乾いた咳は、実につらい。コン、コンと、ずっとせきこんでいる。風邪ではないはずだ。喉が荒れているのかもしれない。昨日は電話の対応中に咳がとまらなくて困った。
今日は、これで終わり。腹筋して、寝ます。
Tuesday, 17 March 2009
セールの思い出
激しく怒る夢を見た。理由も覚えていないけどその相手が母だったり子だったりした、気がする。夢で怒ったり、走ったりすると、「届かない」感じが苦しい。スローモーションで動くベルトコンベアの上を、自分も無理やり同じスピードで走らされているような感じがする。声も主張も、届いていないのに自...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
ドラえもんの映画を見に行った。 金曜の夜、ふと「連れて行くか」と思い立った。しかも自分が。普段だったらこんなことはしない。そもそも電車に乗ってどこかに出かけること自体が億劫だし、お金もかかる。最近は映画も高い。そこで自分が連れて行くとなるとやりたいこともできなくなるしスケジュー...