ふぅ〜、ようやく2月が終わりますね。
早かった、と口では言うものの、本当のところ「ようやく」という気持ちのほうが強い。というのも、やはり、寒いから。
どうしようもなく寒いので、ユニクロのコーデュロイパンツと、ユニクロのヒートテックと、ユニクロのカシミヤの上に、ミレーのフリース(スキー場に着ていけるくらい暖かい)を毎日毎日くり返して着ている。
12月からなのでだいたい3ヶ月間ぐらい毎日同じ格好をしているが、これがまた楽だ。
こういうのは「意識低い系」にカテゴライズされてしまうのだろうが、まったくこれで構わない。
(それどころか、成功する人は毎日同じ服を着ている。こんまりとか、スティーブ・ジョブズとか。)
さて、2月はタイ料理にハマっていました。
一体何皿のパッタイを食べたことか。
ハマっていました、と過去形なのは、先週で終わったから。
今は全然食べたいと思わない。
パッタイだけに「パッタリ」終わった。
なんちゃって!
もちろん嫌いではないし食べると美味しいと思うだろうけど、先週まで「寝ても覚めてもタイ料理のことを考えている」状態ではなくなった。
不思議なものだ。
着るものは同じでも、食べるものまで毎日同じじゃ良くないですよね。
Sunday, 28 February 2016
フリマ、咳で病院
24日。3連休の最後の日はフリーマーケットに行くことにした。代々木公園と国際フォーラムどちらにしようかと思ったが、なんとなく代々木公園にした。かつて(と言っても10年以上前)毎週のようにフリマに繰り出していた時期がある。何も買わなくても楽しかった。 十数年たった今、子を連れていっ...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
