Tuesday, 15 January 2019

水泳、仕事

こどもの具合はだいぶよくなった。少し咳をしていて、かすれたような声を出すことはあるがそれを除くと食欲も戻ったし吐くこともなくなった。よかった。もう保育園にいかせても良いんじゃないかと思うのだがそうはいかないのがインフルエンザである。これから木曜までは登園禁止。私は働かなければいけないので今日から郷里の母に来てもらうことになった。申し訳ない。でもありがたい。今週一週間は甘えさせてもらうつもり。

昨日も一昨日も、夕方に水泳へ行って来た。ほんの30分だがこの効果は大きい。特に猫背になりやすい冬は、こうでもしないとなかなか背中の筋肉を動かすことがない。そして泳ぐとよく眠れる。眠りの深さが全然違うのがよくわかる。二日連続で行って、ほどよい疲労と筋肉痛を得た。きょうから仕事再開である。

三日間の休日は長い。長すぎるのだ。子供が元気であれ病気であれ、三日間家にいるのは飽きる。きょうはちなみに大きな仕事はないのだがそれでも仕事に行けるのが嬉しくて仕方ない。昨日からずっとワクワクしている。

私が仕事をしている理由は、もちろんお金を稼ぐためだが、それ以上に楽しいからである。単純に、それだけ。楽しくなかったらたぶん別の仕事をしている。他人に自慢ができるくらい自分の仕事を楽しんでいる。無償でもやってしまいそうな時もある。産休と育休でいったん仕事から離れて「やっぱ必要だわ」と仕事の大事さに気づいたというのもあるかもしれない。

さて準備をしよう。きょうもいい1日でありますよう。

セールの思い出

 激しく怒る夢を見た。理由も覚えていないけどその相手が母だったり子だったりした、気がする。夢で怒ったり、走ったりすると、「届かない」感じが苦しい。スローモーションで動くベルトコンベアの上を、自分も無理やり同じスピードで走らされているような感じがする。声も主張も、届いていないのに自...