先日同僚が私のピアスを見て一言:
「あ、それはデンマーク王室御用達のものではないですか?」
驚いた。自分で作った240円のピアスだったからだ。
はははと笑って違いますよと答えた。マーガレットかデイジーの形をした大きめのピアス。見る人が見ればすぐ分かるのだろうが9割の人にはそんなこと関係ない。遠目だと余計にそうだ。
その後わざわざ同僚はパソコンを持って私のところにきて「これですよ」と画面に表示されたそのピアスを教えてくれた。確かに形がよく似ている。値段はなんと3万円。「そう見えるならデンマーク王室御用達ということにしておきます」と冗談を言いながら笑った。
ピアスやイヤリングというものはどうせなくす運命にあると思っている。そしてその季節がやってきた。マフラーやスカーフに引っかかるのである。後ろから留め具をしておかない限りどんどんなくなっていく。これまでいくつのピアスをそうやって失くしてきただろう。
そういうこともあってピアスにはお金をかけないことにしている。ほかのアクセサリーはそんな簡単になくならないけどピアスだけはお金をかけても無駄になることがあるのだ。
そういう話をしていたらそれを聞いた同僚が「そうなんですね!心にとめておきます!」と言っていた。ちなみに彼はもうすぐ結婚するのである。
ピアスをなくす季節ではあるが、この季節が好きだ。空気がピリッとしていていい。朝日が昇る前に起きて紅茶を飲むのが楽しみ。そういえば今年はなんだか紅葉が遅い気がする。
Sunday, 10 November 2019
セールの思い出
激しく怒る夢を見た。理由も覚えていないけどその相手が母だったり子だったりした、気がする。夢で怒ったり、走ったりすると、「届かない」感じが苦しい。スローモーションで動くベルトコンベアの上を、自分も無理やり同じスピードで走らされているような感じがする。声も主張も、届いていないのに自...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
ドラえもんの映画を見に行った。 金曜の夜、ふと「連れて行くか」と思い立った。しかも自分が。普段だったらこんなことはしない。そもそも電車に乗ってどこかに出かけること自体が億劫だし、お金もかかる。最近は映画も高い。そこで自分が連れて行くとなるとやりたいこともできなくなるしスケジュー...