だいぶ寒くなってきた。いい季節である。空の高さと空気の爽やかさがなんとも言えない。朝日も夕日もとにかく綺麗に、よく見える。日が暮れるのが早いのは切なくもあるがその分「家で何やろうかな」と考えるのが楽しみだ。読書とか、写真の整理とか、家でこそこそ何かをするのは小さい頃から好きなタイプの人間である。そしてこれから年末にかけては、クリスマスやお正月が控えていてたいてい楽しい雰囲気になる。
ユニクロのウェブサイトでしょっちゅう、何がセール中なのかなと物色しているのだが、割引でもなくて最近思い切って買ったものがある。毛布だ。ヒートテック毛布。これ絶対あったかいぞ、とわかっていたのだけど絶対必要なものでもなかったので買うには至らずにいた。持ち物増えるだけだしなあ、と。それでも、である。どうしても一度触って見たかったのと、今ある毛布は重くて結局使っていないのもあり、思い切って買った。
結果、大正解。本当にあったかい。さすがヒートテック。ちなみにシーツとふとんカバーもユニクロを使っている。こちらはエアリズム。夏用かと思いきや年中使えるし乾きやすさと気持ち良さが半端ないのでここ数年ずっとこれ。エアリズム寝具への信頼があったのでヒートテック毛布は間違いないだろうという確信があったのです。
保温力は言うまでもなく、軽い。洗濯も簡単にできそうな感じ。こうやっていいものを発見したら昔のものから移行すれば良い。本当のお気に入りにだけ囲まれて暮らすのは幸せなことだ。
Wednesday, 6 November 2019
セールの思い出
激しく怒る夢を見た。理由も覚えていないけどその相手が母だったり子だったりした、気がする。夢で怒ったり、走ったりすると、「届かない」感じが苦しい。スローモーションで動くベルトコンベアの上を、自分も無理やり同じスピードで走らされているような感じがする。声も主張も、届いていないのに自...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
ドラえもんの映画を見に行った。 金曜の夜、ふと「連れて行くか」と思い立った。しかも自分が。普段だったらこんなことはしない。そもそも電車に乗ってどこかに出かけること自体が億劫だし、お金もかかる。最近は映画も高い。そこで自分が連れて行くとなるとやりたいこともできなくなるしスケジュー...