今年第1号の朝顔が咲いた。5時にはまだくたっとしていたのだが、見ているうちに花びらが開いてきた。朝顔は強いし、育てやすい。田舎に住んでいたらなあ、もっといろいろと、広々と、育てられるだろうになあ、と思うけど、仕方ない。
きのうもきょうも、とても暑いのだが空が曇っていて、とても変な感じがする。なんだろうと思って調べてみたら、空気質はあまり良くなさそうだ。もしかしたら光化学スモッグ気味なのかもしれない。光化学スモッグについてよく知らなかったけど、暑い日の都市部はそうなることがあるらしい。今まで気にしていなかっただけのようだ。田舎に住んでいたらこういうことにはならないだろうにな、とまた思わずにはいられない。気にしていたら生きていけないのだが、この空の白さと、霞んだような感じはどうも気になる。
Tuesday, 8 July 2025
朝顔と空気質
今年第1号の朝顔が咲いた。5時にはまだくたっとしていたのだが、見ているうちに花びらが開いてきた。朝顔は強いし、育てやすい。田舎に住んでいたらなあ、もっといろいろと、広々と、育てられるだろうになあ、と思うけど、仕方ない。 きのうもきょうも、とても暑いのだが空が曇っていて、とても変な...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
ドラえもんの映画を見に行った。 金曜の夜、ふと「連れて行くか」と思い立った。しかも自分が。普段だったらこんなことはしない。そもそも電車に乗ってどこかに出かけること自体が億劫だし、お金もかかる。最近は映画も高い。そこで自分が連れて行くとなるとやりたいこともできなくなるしスケジュー...