ふぃー。日曜日です。
昨日は久しぶりに出勤なしの土曜日だった。6月に入ってから初めての土曜日OFFだ。日曜日も講座に通っているので実質4週間は休みなしで動き続けたことになる。頭がいっぱいになって狂いそうだった。
ところでトム・クルーズが離婚したというニュースを昨日だったかおとといだったかデイリー・メールで読んだ。海外セレブの話題を報じるのはやはり海外のサイトが速い。
トム様はこれで3回目の離婚である。
それで、色々と分析や調査?がなされているようだが、どうやら3回の離婚ともに共通点が見つかった。(そりゃ妻がセレブという点では共通しているが、それ以外で。)
それは、「妻が33歳になった年に離婚している」らしい。
(詳しくはこの記事をどうぞ。)
ミミ・ロジャースも、二コール・キッドマンも、ケイティ・ホームズも。
女が年をとっていって、自分も年とっているはずなんだけど、時が止まったかのように(?)毎度20代の若い娘と結婚し続けているわけだ。最初の結婚が1987年だというから25年間くらいはそういうサイクルを繰り返していることになる。
結局のところ、男性が次々と若い女性を選ぶのは、自分の子孫を残せると思うからだ。別にトム様に限ったことではなくて、生物学的にそうなっている。当たり前といえば当たり前なのかもしれない。
ただ今回はトム・クルーズが振られたようだから、特に彼が「33に見切りをつけた」というわけではない。奥さんのほうがうんざりしたらしい。なんと惨めな。
トム様は今、家族同伴無しでアイスランドで仕事をしているそうです。
話は変わるけどあのスリという娘は将来ろくなことしなさそうな気がします。世の中がそう思っているとおり。
さて、講座に行ってきます。
Sunday, 1 July 2012
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...