Friday, 16 August 2013

Foto di Vacanza (2)

写真がたくさんあるのでいくつかあげておく。
 「くじら」という名前の、アンチョビのソース。くじらとは一切関係ない。

日本ではあまり見かけないのだが、スーパーにはココナッツがよく売られている。
だいたい1個で100円くらい。
どうやって食べるか?
叩き割って、中の白いところを食べる。包丁では「刃が立たない」。
これが並ぶと、顔みたいで面白かったので写真を撮った。


携帯電話の会社。大手の2社が隣り合って店舗を出していて驚いた。


路上駐車が常識。
だけどどこにでも停めてよいわけではなくて、青いラインは有料だし、黄色いラインは障害者優先。
だから無料で誰でも停めてよいのは白のライン。

しかしながらこのライン、よく見ると、もともとは青だったところが白く塗り替えられている。




とにかく暇をもてあます警察たち。
イタリアの警察は信号無視もするし、ナンパもするし、仕事さぼる。
なんというか、普通のおっさんたちです。



パラッツォ・グラツィオーリ。かの有名なベルルスコーニの家。
歩いていたらふと現れた。
実刑判決を受けた直後。
「今この中にいるのかな」と聞いたら
「きっと海だろうね、週末だし」。

ヴィクトリア・ベッカム、サイゼリヤ

連休初日。2週間ぶりに土曜休みだ。9月末も、先週も土曜出勤だった。やっと普通の土曜日。朝から合気道に行った。納得いく動きはまだできないけどそれでもこの爽快な感じはやめられない。6時に家を出るので、日の出の時間が遅くなってきているのがよくわかる。段々と暗い時間に突入しつつある。 帰...