書いておかないとどんどん忘れるのできょうも書く。
昨日も仕事の終わりが8時半だった。
4時半から会議を初めて8時まで続いた。
みんな会議が長すぎると文句を言うのにどうして毎度毎度こんなに長く続けられるのだろうか?
健康状態が害されるくらいである。
やっぱり昨日も、帰ってから料理をする気にはならなかったので、帰りにタイ料理屋に駆け込んだ。
うん、もう、駆け込むに近い。
自分で料理ができない状態になると、どうしても欠けるのは野菜である。
野菜を刻む暇が無い。
だから野菜炒めを食べた。
だんだんこうやって生活がすさんでいくのだなと思った。
今朝は少しゆっくりできるのでいつもより1時間ぐらい長く寝た。
そういえば今朝は雪の予報だったなと思ってカーテンを開けると、みごと、雪。
朝ごはん用に冷凍しておいたパンが無くなってしまった。
ろくに買い物に行けていない。
そういえば歯磨き粉もなくなっているのに買いに行けない。
朝食べるものが無いなと思ったけど、とりあえず紅茶をいれた。
かろうじてオートミールが作れるので、ブルーベリーを入れて食べた。
春休みにニューヨークへ行くことにした。
ずっと行きたかったところだ。
ラジオ英会話で聴きながらあこがれていた頃からもう10年以上経つ。
どんなものが待っているんだろう。
旅は、行ったそのときよりも行くまでが楽しいのよね、と、前の同僚が行っていたけど、まあ本当にそうだと思う。
さて、仕事に行こうかな。
Friday, 30 January 2015
セールの思い出
激しく怒る夢を見た。理由も覚えていないけどその相手が母だったり子だったりした、気がする。夢で怒ったり、走ったりすると、「届かない」感じが苦しい。スローモーションで動くベルトコンベアの上を、自分も無理やり同じスピードで走らされているような感じがする。声も主張も、届いていないのに自...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
ドラえもんの映画を見に行った。 金曜の夜、ふと「連れて行くか」と思い立った。しかも自分が。普段だったらこんなことはしない。そもそも電車に乗ってどこかに出かけること自体が億劫だし、お金もかかる。最近は映画も高い。そこで自分が連れて行くとなるとやりたいこともできなくなるしスケジュー...