ついに出た。
イギリス人ジャーナリスト、コリン・ジョイスの最新刊。
しばらく前に新刊が出ましたという案内をNewsweekのウェブサイトで見た。
しかし日本語版。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/02/post-4548.php
日本語版が出版されて英語版が存在しないのだろうか、と不思議に思った。
なぜなら彼はまず英語で書いているはずだから。
彼の英語が読みたいなあと思って時々検索をする。
そしたら今朝見つけた。
http://www.amazon.co.jp/Now-Japan%E2%80%95Fresh-Discoveries-Further-Reflections/dp/4908655014/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1459121912&sr=1-1
まだ発売されていないらしい。Can't wait...
10年以上前、私はイギリスに一年近く滞在していた。それ以来一度も帰っていないが、イギリスが好きだ。それまでアメリカかぶれだった私の価値観を一気にひっくり返した国。
アメリカ人のコラムももちろん面白いのだが、コリン・ジョイスの視点が私は好きで、この皮肉でいっぱいの英語がとても心地よい。当然ながら日本語で読むよりも英語で読んだほうが面白い。
イギリス行きたいなあ。
物価は高いし天気は悪いし食べ物は美味しくないんだけど、あの誇り高き、かつ英国のことが好きなのに決して好きと公言しない、素直になれない、愛すべき英国人たちの島。
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...