Saturday, 4 June 2016

西友のクロワッサン

昨日に引き続き再び食べ物の話。

西友というスーパーをご存知でしょうか。だいたい全国にある。
仕事に行く途中に立ち寄ることがある。朝はだいたい水とかお菓子とかを買うことが多かった。「安いですよ」という同僚のすすめもあった。
地下や2階以上で買い物をすることはほとんど無く、1階だけをウロウロする。

あるとき、クロワッサンを買ってみた。知人にすすめられたのだったと思う。6個入りで274円。小さいクロワッサンで、中にチョコレートが入っている。いわゆる袋入りの菓子パンとは違い、お店の中で焼いているらしい。
(画像は西友のウェブサイトからお借りしました)

朝早くにはパン類が売られていないので、夕方の帰り際に一袋買っていくことが多い。翌日の朝ご飯として。それに、夕方の空腹を埋めるのに、1つ2つつまむのはちょうど良い。

まさに「小さな幸せ」である。こういうのって嬉しいですよね。「ポケットのなかにはビスケットがひとつ」みたいな、ささやかな喜び。叩いても増えませんけど。

朝、パンが食べたいけど食パンじゃないパンが食べたいとき、ベーカリーに寄ろうとしてもベーカーリーが開いていないとき、さらにコンビニの菓子パンでは満足できないとき、家にこの一袋があるとなんとも幸せな気分になるし、朝起きるのが楽しみになる。

賞味期限までに食べられなければ冷凍すれば良い。

ちなみに4種類あります。ただのクロワッサン、チョコレートのクロワッサン、クリームのパン、それからアップルパイ。アップルパイはまだ試したことがない。

西友を通りかかったらぜひお試し下さい。ベーカリーには敵わなくても、ささやかな喜びを与えてくれます。

海に行った

肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...