Monday, 26 January 2009

人身事故、チョコレート・ケーキ

疲れているとき、脳は糖分を欲するらしいが、帰宅時にそれがよく分かる。最寄駅の改札を出てから、まっすぐ家の玄関に向かえばよいのに、なかなかそうはいかない。最低でも週に2回、寄り道をしたくなる。今日こそはまっすぐ帰るはずだった。まっすぐ向かっていたのだが、どうしてもTim Tamが食べたくなった。「我慢は良くないよな」と、誰かの言葉が、今の気持ちをみるみるうちに正当化してしまった。

くるっときびすを返し、店へ。Tim Tamを買うつもりだったのだが、その場でセール中だったチョコレート・ケーキを買うに至ってしまった。 Tim Tamよりも量は少ない。安い。前から、どんなのだろうなと思いながらも一度も食べたことが無かったので、新境地を開拓してみるのも有りかもしれない、と思ったのだった。

ポロショコラ、という名前の、このチョコレート・ケーキは、日本で作られたものである。輸入食品ばかり扱うその店だが、これに限っては国産だった。ブラウニーみたいな感じがする。ほとんどチョコレートに近い、が、チョコレートほど硬くない。とても美味しかった。5切れ、入っていたが、結局全部食べてしまった。



食べ物のことをこのページでお勧めするのは珍しいですよね。そういうブログじゃないんだけどさ。まあ、でも、お勧めします。とても美味しかったよ。

ところで今日は疲れていた。いつもそうだけど、今日の帰りに、人身事故が起きたせいで、電車が止まってしまったのだ。タイミングが悪すぎた。あと5分でも早ければ何か違ったかもしれない、と思った。嘆いても仕方がないので、別の路線を使って帰った。距離的には、そんなに違わないはずなのだが、ひどく疲れた。神経を使うのだ。はあ。

というわけでポロショコラ5切れは、食べすぎでもなんでもないんだよ。

Never Let Me Go

夏休みの間ずっと読んでいた"Never Let Me Go"をやっと読み終えた。カズオ・イシグロの名作。 もしかすると長編を英語で読んだのは初めてかもしれない。20章以上あるので、1日1章読めればいいかなと思って読んだ。読んだ直後の、今の気分は、うーん、たいへ...