今ふと思いついたことを書きとめておく。
私は先輩後輩と呼び合うのが結構嫌いだ。敬うことは敬う、けれど必要以上には先輩扱いしない。したくない。必要以上に先輩扱いしなければいけないような年上の人とは、そもそも親しくない。
そして、後輩から、必要以上に敬われるのが、とにかく嫌いだ。敬うことよりもむしろ敬われることのほうが気持ち悪い。ただし仕事は別の話である。
2,3歳しか違わない後輩からのメールに「大変お手数ではございますが」とか「ぶしつけなお願いをしてしまい大変申し訳ございません」なんて書かれてあるのを読んだときには、びっくりした。むしろショックだった。気味が悪かった。たった数行で済むはずのメールが、挨拶に始まり挨拶で終る、とてつもなく長いメールになっていた。だから「そんな言葉遣いをしないでいいよ」と返した。
そんなに距離を感じられているくらいなら、しょせんその程度の間柄なんだろう、という判断をしてしまう。あっちは丁寧なつもりなのだろうが、私はむしろ悲しいのだ、その、必要以上の気遣いが。そんなに近寄り難いんだろうか私は、と思う。
だから名前に「先輩」をつけて呼ばれるのも嫌いだ。どこから来るんだろう、その肩書きは。未だにヘンな気がする。「~~部長」とか「~~先生」とかいうのとは違う。いまいち、1人の友人として見られている感じがしない。その呼び方が、あえて距離を作っている。気持ちが悪い。
そもそも敬語を使われたくない。私はその人の友人でありたいのに。敬語を使われてしまうと、だいぶ距離のある友人になってしまう。後輩を家に招いたとする。すると、「お宅にお邪魔させていただいてもよろしいのでしょうか」なんて堅苦しい答えが返ってくる。これがショックだし、いらいらする。
まあ、日本社会にいて、日本語を使っている以上それは仕方がないんでしょうね。そういう世の中に生れ落ちてしまったわけだから。ビジネスの世界はまた別の話です。当然、敬語が必要になる。ただ友人間であればそれって崩しちゃってもいいのでは、と思う。
とまあこういうことを書きながらも、結局「敬えよ、オマエ」みたいな、敬語を使わざるを得ない雰囲気をかもし出している張本人は私なのである。年上なのに、自然と、敬語を使わなくてもいいような相手っていうのもいますよね。いつの間にかタメ口になってた、というような。私もそうありたいんだけどなあ。
生まれた歳がもし10年違ったら、嫌でも敬いたくなるようなオーラと経験値を感じるのでは、と思うし、そういうケースは多い。ただ、たとえば、大学1年と3年の違いなんて、あ~んまりこだわる必要は無いのではと思う。だから、学年のくくりというのは本当に面倒だと思う。たとえば3月生まれの4年生と4月生まれの3年生のあいだに歴然とした上下関係が生じているのは、正直言って、見るに耐えない。
日本のことは好きだけどこういう面倒なシステムは嫌いだ。「それを守らなければ集団から取り残される」みたいな考え方が。大嫌いだ。みんな、自分が「出る杭」になって打たれることのないように首をすくめて亀みたいに団子状にくっついて道の端っこを歩いている。世の中が、個人を脅かしている。みっともないくらい。論争も革命も起きるわけないよこんなんで。上の言うこと聞いてりゃ、なんとか生きていけちゃうんだもんね。
意見を主張したほうが損する、そういう世の中。
若造は黙ってろ、そういう世の中。
根拠も無く偉そうなおじさんっているよね。電車の中とか。収入はあるんだろうけど。口がへの字をしている人たち。人にぼこぼこぶつかってるのに謝りもしない、席が開くと飛びつくように座る、そういう、明らかに周りのことを考えられない中高年。なんでそんなこと平気でできるんだ。あなたたちが変われば世の中もう少し良くなるんだよ。なんで気付かないの。みんな自分のことしか考えてない。そういうおじさんおばさんを見ると、私は、殴り飛ばしたい衝動に駆られる。
かく言う私は今日、仕事を休んでいる。小さなストライキだ。なんちゃって。ああこんなたくさん書くつもりは無かったのに。発展してしまいました。賞味期限が明日までの豆腐をどうやって食べるか、考えることにしよう。なにかいいアイディアありますか。レシピ募集中です。
Saturday, 31 January 2009
お父さんの回復、12月の疲れ
父が入院している。経過は良いようで、退院が見えてきたらしい。よかった。毎日のようにテレビ電話で様子をきいているが、話す様子が1日、1日と元気になっていくのがわかる。人間の身体はすごいなあ。 話を聞くたびに、普段の姿勢とか、動き方とか、注意しなければと思う。身体に負担をかける動きを...
-
どこの国でも似たようなことを考えているんだな。msn.itの記事のタイトルを見てそう思った。タイトルは「結婚するのにいくらかかる」みたいな感じ。まだ数行しか読んでいないけど、メモとしてリンクと本文を貼り付けておく。 http://events.it.msn.com/money/a...
-
ブログを書く時はたいてい文章を書いてから最後にタイトルをつける。ところがきょうは逆です。 もめんやまきの の実力。この一文が先にうかんでいた。これについて書くぞ、と思って、はい、今から書きます。 きょうは午前で仕事を終わらせ、4月からの認可保育園のためのシーツのための布のため...
-
数ヶ月間のなぞがやっと判明した。 cul-de-sac だったのだ。 ******************* 「行き止まり」とか「袋小路」とかいう意味の「コーデサック」か「コーダセク」というような単語がある、ということは知っていた。 ただ、音で聞いたことしかなくて、読...