Sunday, 31 May 2015

好きなことを、一生懸命に

昨日、地震があったらしい。
「らしい」というのは、まったく気がつかなかったから。
お風呂に入っていたのだが、湯船にいると気づかないものなのだろうか?
しかも結構大きな地震だったらしい。
それでも気づかなかった。
私の家だけ避けたのだろうか?

ここ最近、火山の噴火や地震が相次いで起きている。いよいよなのだろうか。だからと言って何ができるというわけでも無い。ただ、友達が先日言っていたことは、とにかくこの日、この瞬間を精一杯に生きようということ。今日が最後の日だと思って生きろとスティーブ・ジョブズは言ったらしい。そこまでがむしゃらじゃなくても良いかと思うけどそういう考え方は大事だと思う。悔いの無いように生きる。会いたい人に会おう。食べたいものを食べよう。やりたいことをやろう。

昨日、弟と電話で話していたらこういうことを言われた:
好きなことを一生懸命にやっている人には、自然と人がついてくるから

弟は私と違って、きわめて温厚な性格で、そんなにペラペラしゃべるほうではない。「これは、僕の考え方だけど」と、静かに出てきたこの言葉は、ずしーん、と私の心に響いた。だから、好きなことをやっていればいいんじゃない?と。

色々な人の、色々な言葉に支えられている。

ヴィクトリア・ベッカム、サイゼリヤ

連休初日。2週間ぶりに土曜休みだ。9月末も、先週も土曜出勤だった。やっと普通の土曜日。朝から合気道に行った。納得いく動きはまだできないけどそれでもこの爽快な感じはやめられない。6時に家を出るので、日の出の時間が遅くなってきているのがよくわかる。段々と暗い時間に突入しつつある。 帰...