朝は5時半ごろ起きた、と思う。時計を見ていないし、太陽が5時台ぽかったし、ラジオ第2は無音だったから。こどもが起きたのでそれで一緒に起きた。昨夜はよく眠れたのか何なのか覚えていない。何度か起きたような気もするが覚えていない。エアコンをつけたのもあって比較的良く眠れていたのではないだろうか。
昨夜は7時ごろから泳ぎに行った。家の近くにもプールはあるが、そっちじゃなくてもっときれいでもっと人の少ないほう。かれこれ10年ぐらい行っているんじゃないだろうか。こどもを預かってもらい、手放しで出かけた。もう、気持ち良いのなんのって!
夏の夜が好きだ。日が沈んで暑さがおさまり、プールで泳いで濡れた髪で外に出ると気持ちが良い。Tシャツ、短パン、サンダルで、つめたいビールを飲んでぶらぶらする。
こんな形の自由もある。
ささやかだけど、確実な幸せ。
やっぱり同じ時間に寝ても、運動をした後には眠りの深さが違う気がする。夜に何度か起きたとしても、そして今朝5時台に起きたとしても、きょうはいつもより目覚めが良い気がする。暑かろうが寒かろうがからだを動かすのは大事だ。
6時半にラジオ体操をしていたら汗がふきでてきた。暑い。今日は(今日も)暑い。こどもにご飯を食べさせた後、本格的に暑くなる前にと思って外に出た。7時から8時まで散歩。健康的だ。暑いだろうと思って甚平に着替えさせた。この前西友で衝動買いしたつ。や夏らしくて良い。
コンビニでアイスコーヒーを買っていたらおじさんに「早いねえ」と話しかけられた。花壇の雑草をとっている別のおじさんに「おはようございます」と言ったらやや驚かれたがおはようございますと返ってきた。八百屋さんにもおはようございますを言ったら驚かれたが返ってきた。だって朝7時だもんね、おはようぐらい言いたくなるよね。この時間に外に出てるってことはやっぱり彼らも朝の爽やかさを感じているわけで、気持ち的には「おはよう」なんだから。
公園にはすでにたくさんの人たちがいた。ジョギング、犬の散歩、などなど。みんな健康コンシャスだ。だけどこんなに小さいこどもをつれているのはどこを見渡しても私ぐらいしかいない。
公園を回っている間に眠くなったらしい、泣き始めたので帰った。ベビーカーから抱き上げた途端に頭をことんともたれ掛からせて眠りに着いた。エアコンを入れて、横にして、
いまちょうど2時間くらい眠ったところ。平和な夏の朝。
Sunday, 9 July 2017
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...