Saturday, 5 November 2016

冬がはじまるよ

ここ数日風邪気味である。
着込んで、早い時間に寝るようにして治そうと努力しているがすっきりとは治っていない。それでも例年ほど悪化していないのは、仕事に行っていないおかげだろう。話す頻度も圧倒的に少ないのでのどを酷使することもない。

冬用の服が必要になってきた。先月まで半袖を着ていたというのに。
冬服って実はしっかりしたフリースとカシミヤが1つあればほかにあんまり必要ない。だけど毎年なんとなく買い足したくなってしまうので困ったものだ。冬服は夏服と違って、1つ買うと「モノ」としてだいぶスペースをとってしまう。その上、値段も高め。

それでも今週末、なんとなくユニクロのカシミヤを手に取ってみたいなあと思っている私。

カシミヤはとにかくいい。あったかさが全然違う。だからといって暑いってこともない。11月ごろにもじゅうぶん着られる。汗をかくということもない。数年前に買ったユニクロのグレーのカシミヤは酷使といっていいほどよく着ていて、去年なんてもはや普通の洗濯機で洗っていた。ほかのメーカーのカシミヤは高すぎて、そんなに手荒い使い方はできない。手荒いのがダメなだけに手洗いしなくちゃ、なんちゃって。

きょうはのどの痛みは無いものの咳が出始めた。うーん。

フリマ、咳で病院

24日。3連休の最後の日はフリーマーケットに行くことにした。代々木公園と国際フォーラムどちらにしようかと思ったが、なんとなく代々木公園にした。かつて(と言っても10年以上前)毎週のようにフリマに繰り出していた時期がある。何も買わなくても楽しかった。 十数年たった今、子を連れていっ...