ようやく咳が治り始めた。ここ最近は8時〜9時に寝るようになったので、夜中に起きても十分に睡眠がとれるようになった。
「寝不足できつい」と思う日が、日に日に減ってきている気がする。というのも、夜中に2回起きなければいけないという日が減った。昨日もおとといも、12時〜1時に1回と、その後は朝5時〜6時なので、1回起きれば良い。7~8時間くらい続けて寝る日も遠くないのではという気がしてきた。
2ヶ月ちょいの間に、夜になったら「夜だ」と思わせるようなリズムが作れた。それについては、子どもはもちろんのこと、こちらも恩恵を受けている。
これだけ早く寝ていると朝がきたときの喜びが大きい。朝日が昇り、ラジオ体操をしながら、さてきょうは何をしようか!と考える(そして実際口にする)とワクワクしてくる。
今までだって朝型だったのだから、そんな感じではあったのだが、今はこどもがいる。「きょうは何をしようか」が「きょうはいっしょに何をしようか」になった。一緒に朝日を浴びれるのがこのうえない幸せである。
Tuesday, 8 November 2016
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...