久しぶりに夜外出した。大学時の友人たちに会うため。平日の夜となるとたいてい疲れ切っていて5時ごろになると既に身体は緩むモードに入る。子供の世話をして8時ぐらいに寝せると自分もあとは寝るだけ、きょうもお疲れ様、という具合で1日を終えるのが通常であるため夕方以降にさらにまた着替えてとなるとやはり疲れるし何よりも移動が面倒である。それでも会う価値のある友人たちであることはわかっていたし、こどもを預かってもらって外出できるのはまたとないチャンスである。しかも翌日の仕事はない。ということで出かけたらやっぱり行ってよかった。これでもかというくらいに笑った。大学時代にこれらの人々と特別に仲が良かったわけでもないが卒業してからも結局10年以上の付き合いがある。16年くらい?知り合っていることになる。18歳の時からお互いを知る仲間というのは、なんというか、色々許しあえるというかもう隠すものも何もないような感じがする。一緒にいて無条件に楽しい。小学校ぐらいからの友達などがいる人たちはまさにそういう感じなのかもしれない。みんなそれぞれの人生を歩んでいる。34歳とか35歳とか36歳とか。ますますおもしろくなってきた。
25歳のときの自分を羨むか?いや、今のほうが断然楽しい。若さとか体力とかそういう面では断然20代のほうがいいけど今は文句なしに楽しい。「あのころは楽しかったな戻りたいな」とは思わない。たぶん昨日会った友人も今を楽しんでいる。
さてきょうは子どもの運動会です。どうやら晴れそうで、よかったよかった。
Saturday, 20 October 2018
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...