土曜だが今日も一日中仕事だった。
コンビニにある100円の「アメリカンドッグ」が好きだ。あの安っぽさがいい。ソーセージのまわりの、あの油を吸った小麦粉の部分が少し甘いのだが、それが、小学生のころよく作ったドーナツの味を思い出させる。買う理由はそれというわけでもないが、時々むしょうに食べたくなる。
ということで、今日昼ごはんとして食べた。そういえば昨日も食べた。
渡辺淳一の『鈍感力』を今さらながら読んでいる。
小言は「はいはい」と聞き流しておくに限るということを再確認した。うちの父親なんかはそれが本当に上手いと思う。そういえば弟も。母親の小言を「どうせぜんぶ真に受けても同じだから」と「はいはい」で聞き流す。
あとはイタリア人の友人たちがちょうどこれに該当すると思った。
小言に限らず、人の話していることをあまりよく聞いていない。適当に聞き流して、自分にとって都合の良いところだけ聞く。彼らがあれだけハッピーでいられるのはその成果なのだろうと思う。どうやったらああなれるんだろうなあとよく思うのだが。
あれはなかなか真似できないと思う。
「心身ともに元気なまま長生きをしている人に限って、人の話をよく聞いていない」と本にあった。ははは
今日、上司からちょっと注意をされた。数分間それがぐっときたのだが、ちょうど本の内容を自分に言い聞かせて、開き直った。くよくよしてもしょうがないのだ。
「血がさらさらと流れる身体」をめざすのである。ストレスをためず、副交感神経の働く身体。
外部から及ぼされたストレスも、自分でコントロールして軽減できればそれに越したことはない。
9月からはその方向で行こう、と考えている。置かれた状況を嘆いても、今のところはどうしようもないのだ。
メンタルヘルスを良好に保つべし。
雨がひどいですね。明日、日曜はどうかなあ。
Saturday, 30 August 2008
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...