昨日カルボナーラを作った。一人で全部食べたけど美味しかった。時々こういう重いのが食べたくなるのだ。写真は特に関係ないのだが、この前の日曜に食べたパエリヤ、が、できる前の材料くんたち。写真にしてみると、あらためて綺麗だと思う。出来上がる前よりももっと画になる、と思った。
スペイン料理は美味しい。イタリアのそれより、もっと美味しいのでは、とも思うくらいだ。初めてスペインに行ったときに食べたハモンセラーノや、ガスパチョの味は、実に革命的とさえ感じられた。何を食べても、毎度毎度、「!!」と、目を丸くしていた記憶がある。(セビージャのハモンセラーノと、グラナダのスープが強烈だった。)それは単に、3ヶ月間の滞在の後初めてイギリスの外に出たからかもしれない。イギリス外の国ってこんなにおいしいのか、と思っただけかもしれない。スペインに滞在している友達をひどく羨ましく思ったものだ。
初めて行ったのが2004年の12月。あれから4年が経つらしい。それを早いと呼ぶのかどうか、まだ判断がつかない。
今夜は比較的落ち着いているのでBill Evans を聴いている。お休み前に一つどうぞ。ではまた明日。
Friday, 5 December 2008
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...