モニカ・ベルッチがDOLCE&GABBANAの広告に出るというのを数ヶ月前に聞いた。その後私はすっかりそのことを忘れていたのだが、昨日、モニカ・ベルッチを別の記事で見かけたときにふと思い出して検索してみたら、これがなかなか良い。イタリアっぽさ全開の広告たち。
DOLCE&GABBANAはよく集合写真みたいな広告を出す。つまりモデルが一人ではなくて5人以上の登場人物がそれぞれに何かを行っているその一瞬を切り取ったような広告だ。群像劇、とでも言おうか。
私は特にファッションに詳しいわけではないのだが、広告には興味がある。高級ブランドの広告は雑誌をはじめあちらこちらで目にするのだが、やはりセンスの良い、面白いものが多い。お金がかかっているだけあるのだろうか。
上の写真でモニカが着ている服は、コレクションで発表された当時から話題になっていたようだったが、こうやってイタリアを背景に、イタリア人が着こなすとより魅力が増す。
ところでこのモニカさん、47歳だそうです。
*****************************
ちょうどきのう村上春樹のエッセイを読んでいたら「自分のことを『おじさん』とは決して呼ばない」と書いたあった。さすがだ。私が好きになる人は、こういう人です。
一度発した言葉の持つ力の大きさを、村上さんは分かっている。
おじさん、って呼ぶと実際におじさんになってしまうから。
20歳ぐらいの人たちを見るとつい「若い人は…」とか言いそうになるけど、それって自分の歳を気にして比べているってことですよね。じきに「どうせおばさんだから」とか言うんじゃないかと思ってしまう。いかんいかん。
モニカ・ベルッチは「私みたいなおばさんは」とか言うでしょうか。
きっと言わない。年齢というものは気にしていないんじゃないだろうか。
むしろ歳をとるごとに美しさが増し、オーラが強くなってきている。
それでもあくまで自然体なのだ。
*****************************
今週は6日間連続で勤務だった。とても眠くて、電車でうとうとすることが多かった。
今日はうちに帰ったのが5時過ぎだったのだが、帰るなりすぐ眠ってしまった。
起きたら8時で、それから栄養をつけるためにと思ってにんじんを一本まるごと刻んでいためた。そしてトマトを刻んで、スパゲティをゆでて、アボカドを食べた。
ビールさえあれば完璧なのになあ、と思っていたところ、そういえばきょうは聖パトリック・デーだったことに気づく。
ますますビールが飲みたくなった。しかもギネス。
もう外に出たくなかったので、今夜は水で我慢することにした。
明日も聖パトリック・デーということにしよう。
Sunday, 18 March 2012
セールの思い出
激しく怒る夢を見た。理由も覚えていないけどその相手が母だったり子だったりした、気がする。夢で怒ったり、走ったりすると、「届かない」感じが苦しい。スローモーションで動くベルトコンベアの上を、自分も無理やり同じスピードで走らされているような感じがする。声も主張も、届いていないのに自...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
ドラえもんの映画を見に行った。 金曜の夜、ふと「連れて行くか」と思い立った。しかも自分が。普段だったらこんなことはしない。そもそも電車に乗ってどこかに出かけること自体が億劫だし、お金もかかる。最近は映画も高い。そこで自分が連れて行くとなるとやりたいこともできなくなるしスケジュー...