最近よく、そばを食べる。
以前まで、どちらかというとうどんが好きだった。
しかし私が好きなのは冷たいうどんに限られる。
あれは格別である。
当然ながらこの寒いなか、冷たいうどんをわざわざ食べるわけもなく、この冬はうどん無しで過ごしていた。そんなある日のこと。日曜の新宿にて、昼に何も食べるものが無くて困っていたところ目の前にそば屋があった。
本当におなかがすいていたので天ぷらそばを一杯食べた。
これがとてもおいしかったのだ。
それ以来、そばのおいしさに目覚めてしまった。
どこに行っても、300円前後で食べられる。
そして、うどんよりも簡単に店舗が見つかる。
ちなみに、かけそばも良いが天ぷらそばが特別においしい。
最近では、おじさんたちの中に混じって堂々と一人で食べるようになった。
「天そばお願いします」
と言って330円を渡して座る。
食べ終わるのに10分もかからない。
「ごちそうさまでした」
と言ってみんな次々に出て行く。
入ってくる人はそれぞれに
「わかめそば」
「かけそば」
「天玉」
「きつね」
「天そば大盛り」
とか、次から次へと注文をするのだが、働いている人はてきぱきと、余計なことをしゃべらずに
「あいよ」
と値段だけ言って手を動かす。
なんてシンプルなファスト・フードなのだろう。
暖かくなっても、まだしばらくの間は、熱い天そばは美味しくいただけるだろう。
Monday, 26 March 2012
海に行った
肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
みてきました。雨だし、平日休みだし、いましかない!と思った。やっと行けた。子の友達がこのまえ見に行ってて、遊びにきたときに感想をどんどんしゃべろうとするので、それを聞くより先に見に行ったほうがいいなと思った。 正直なところ前作のほうが「すげー」だった。が、今回の目標は今までの話...
-
7時半ごろ、子といっしょに投票に行ってきた。てくてく歩いて、まあ暑いけど、耐えられる程度。500円渡して、コンビニで何買ってきても良いよというと、486円のフルーツサンドを買ってきた。高い。涼しいベンチで食べて帰ってきた。夏の朝の、ちょうど良い散歩。青空に、筆で書いたような、雲が...