最近よく、そばを食べる。
以前まで、どちらかというとうどんが好きだった。
しかし私が好きなのは冷たいうどんに限られる。
あれは格別である。
当然ながらこの寒いなか、冷たいうどんをわざわざ食べるわけもなく、この冬はうどん無しで過ごしていた。そんなある日のこと。日曜の新宿にて、昼に何も食べるものが無くて困っていたところ目の前にそば屋があった。
本当におなかがすいていたので天ぷらそばを一杯食べた。
これがとてもおいしかったのだ。
それ以来、そばのおいしさに目覚めてしまった。
どこに行っても、300円前後で食べられる。
そして、うどんよりも簡単に店舗が見つかる。
ちなみに、かけそばも良いが天ぷらそばが特別においしい。
最近では、おじさんたちの中に混じって堂々と一人で食べるようになった。
「天そばお願いします」
と言って330円を渡して座る。
食べ終わるのに10分もかからない。
「ごちそうさまでした」
と言ってみんな次々に出て行く。
入ってくる人はそれぞれに
「わかめそば」
「かけそば」
「天玉」
「きつね」
「天そば大盛り」
とか、次から次へと注文をするのだが、働いている人はてきぱきと、余計なことをしゃべらずに
「あいよ」
と値段だけ言って手を動かす。
なんてシンプルなファスト・フードなのだろう。
暖かくなっても、まだしばらくの間は、熱い天そばは美味しくいただけるだろう。
Monday, 26 March 2012
セールの思い出
激しく怒る夢を見た。理由も覚えていないけどその相手が母だったり子だったりした、気がする。夢で怒ったり、走ったりすると、「届かない」感じが苦しい。スローモーションで動くベルトコンベアの上を、自分も無理やり同じスピードで走らされているような感じがする。声も主張も、届いていないのに自...
-
きょうは代休。お昼を食べにでかけたら記録に値する興味深い出来事があった。赤ちゃん連れの多いオーガニックカフェ。昼はビュッフェ形式。私が案内されたのは一番奥の席。両隣にはすでに客がいて食事をしていた。二組とも、女の赤ちゃんを連れた母娘ペア。つまり、女3世代ということ。平日の客のな...
-
無類のスーパーマーケット好きである。用がないと行かない、というのが望ましいのだろうが用がなくても行ってしまう。日本に住んでいて、ほぼ毎日行く場所だと思う。もっとも落ち着く場所、と言える。 そんな私が海外に行って、スーパーを避けて通れるわけがない。いつまでもいられると思うくらい、興...
-
ドラえもんの映画を見に行った。 金曜の夜、ふと「連れて行くか」と思い立った。しかも自分が。普段だったらこんなことはしない。そもそも電車に乗ってどこかに出かけること自体が億劫だし、お金もかかる。最近は映画も高い。そこで自分が連れて行くとなるとやりたいこともできなくなるしスケジュー...