Wednesday, 11 November 2015

韓国にいます

仕事で韓国は釜山にいます。

8月末に来たばかりなのでなんだかしょっちゅう来ているような感じがする。
結構気を張って過ごしているので普段より活動量は少ないにも関わらず疲れる。
特に観光ができるわけでもないのだが、きょうの昼は少しチャンスがあったので外に出た。テレビで紹介されて話題になったというトッポッキの店に行ってみた。5個入りで300円ぐらい。
話題になっているだけあって、列ができていた。地元の人曰く、ソウルなど別の場所からわざわざ来ている人もいるらしい。なぜなら列の中からソウル方言が聞こえるから。

東京在住で年に1度トッポッキを食べるか食べないかという私のような者にとっては比較の基準がほぼ無いに等しいので「ここが一番」と言って良いかは分からない。でもくり返し食べに行きたくなるような美味しさだった。辛さもちょうど良い。

食堂に行って食べるのも良いが、市場や街角でこういうのを立って食べるのも良い。ちょっと観光客気分を味わうことができた。

プライベートで11月に国外旅行をすることはまず不可能なので、仕事ではあれ、いわゆる旅行シーズンに旅行に出ているというのはまあ有り難いことなのだろう。ここは日本とそれほど気候が変わらず、寒くもなく暑くもなく、過ごしやすい。木々が赤や黄に色づいてとてもきれいだ。

ところでホテルの朝食に温野菜があったのだが日本語でも表記されていて「暑い野菜」と書いてあったのには思わず笑ってしまった。

学祭と、自由と

 母校の学園祭へ。行くつもりは特になかったが、恩師がいて会えると聞き、行くことを決めた。子を連れて、2人で出かけた。とにかく天気が良い。電車に乗る時間より歩く時間が長いかもしれない。それでも街路樹の紅葉がきれいで、人も少ないし、いい運動になった。 着くと、大学は広々と開放的で、紅...