Saturday, 17 February 2018

羽生君メンタル強い

きのうは仕事だったがはっきり言ってやることは無かった。なのにその場にいなければいけないというよく分からない、長い1日で、同僚と「一体なんのために」と何時間も文句をたれつづけた。そんな中、ひとつ大きなイベントがあった:

「男子フィギュア鑑賞」

ひとりの同僚がテレビをつけたのでどうしたのだろうと思ったら羽生君の演技だという。ふだんテレビを見ないのでオリンピックやってることすら分かっているような分かっていないような、だった私は「ほう」と思って見ることにした。話をきくと、怪我のあとの復活なるか、という重要な演技らしい。結局その場にいた同僚全員で見た。

演技は完璧だった。ミスがひとつもなかった。この人のメンタルは一体どれだけ強いんだ、と思った。

演技もすごかったが私が印象に残っているのはコーチのいるところからリンクに行く瞬間の様子だ。「よしいくぞ」みたいな感じなんだろうけど「お、スイッチ入った!」と思った。別人みたいに切り替わったことが見て取れた。

強靭な精神力の人間というのはどうやったら育つんだろうなあと思った。

壁にぶちあたっても負けない心。
倒れても自分で起き上がる力。
困難に立ち向かう勇気。

今、子どもを育てている立場としてはやっぱり気になる。今までとは見るポイントが違うなと思った。

あまりスポーツ観戦はしないが、きのうの演技にはやはりこちらも勇気をもらった。くよくよしてられないですね。顔を上げて、背筋をのばしていこう。

ヴィクトリア・ベッカム、サイゼリヤ

連休初日。2週間ぶりに土曜休みだ。9月末も、先週も土曜出勤だった。やっと普通の土曜日。朝から合気道に行った。納得いく動きはまだできないけどそれでもこの爽快な感じはやめられない。6時に家を出るので、日の出の時間が遅くなってきているのがよくわかる。段々と暗い時間に突入しつつある。 帰...