Sunday, 4 September 2011

踊るコマーシャル・メッセージ

「日本のCMはどうして踊ってばかりなの」


とイタリア人から聞かれたことがある。
「そんなことは無い」といいながらもちょっと見てみると確かに踊ってばかりである。
いや、でもCMってそもそもそんなものでしょと思ったけどふと気付くとイタリアでこれほど踊るCMは見ない。変わりに官能的な映像とナレーションが多い。携帯電話のCMでも水着のお姉さんが出てくる。人間の本能に訴えかけるという点では後者の方が強いのかもしれない。
しかしダンスも悪くないのではと思う。コミカルな動きで印象を残そうというねらいなのだろうけれどとにかくみなさんちょっと気にして見てみて下さい。
本当に踊るのばっかりなんですよ。

学祭と、自由と

 母校の学園祭へ。行くつもりは特になかったが、恩師がいて会えると聞き、行くことを決めた。子を連れて、2人で出かけた。とにかく天気が良い。電車に乗る時間より歩く時間が長いかもしれない。それでも街路樹の紅葉がきれいで、人も少ないし、いい運動になった。 着くと、大学は広々と開放的で、紅...