Tuesday, 16 October 2012

かじきとナスとトマトとミントのパスタ

我が家のシェフの提案による昨日の夕飯。
写真をとる暇もなくたいらげてしまったので、そのレシピが書いてあるサイトから少し写真を載せておく。
レシピはこちら

材料は、なすと、かじきと、ミニトマト。それから、ミント。
見るからに、なすを揚げる作業が手間だろうと思ったので、全部一緒に料理しちゃっていいんじゃないかと提案した。
しかし、やはり初めて何かを作るときはレシピに従ったほうが無難だ。
レシピどおりに作った。
(私はトマトのへたをとって、かじきを切っただけだが…一応手伝った)

これが、ナスを揚げたおかげで、目の覚めるような美味しさだった。
単なる魚介類のパスタとはまた違って、初めて食べる種類だった。
ミントを使うパスタなんて聞いたことも無かったけど、美味しかった!

ここ3~4年、日本にあるイタリアンレストランに行ったことがない。
うちで同等かそれ以上のものが作れる。馬鹿みたいに高い値段を払う必要も無いし。
時々、レストランで出しているのを見るとこれはぼったくりだなと思えるものもある。

というわけでこのパスタ、ご家庭で、ぜひお試しください。

Never Let Me Go

夏休みの間ずっと読んでいた"Never Let Me Go"をやっと読み終えた。カズオ・イシグロの名作。 もしかすると長編を英語で読んだのは初めてかもしれない。20章以上あるので、1日1章読めればいいかなと思って読んだ。読んだ直後の、今の気分は、うーん、たいへ...