Friday, 26 October 2012

ブラピのシャネル

しばらく前、ブラッド・ピットがシャネルの広告に出るということを耳にした。
一体どういう感じに仕上がるのだろうかと、楽しみであった。
これまで広告に出たのは女性ばかりだった。
「ココ・マドモアゼル」のキーラ・ナイトレイ。



着ているベージュのスーツがとにかく印象的だった。
キーラ・ナイトレイにそれほど魅力を感じたことが無かったのだが、このビデオはいい。

で、例のブラピはどうなったかと言うと:




あちらこちらの「ファッション通」や「ファッション・ブロガー」の間では「やっぱりかっこいいわ」ともてはやされていた。
しかしながら私はイマイチの印象である。
というのも、ブラピがどうだと言っているわけではない。ブラピ自身には大した問題はない。いつもの通りだ。ただ、ビデオ的にどうなんだろう、と思ったのだ。
まず、ダラダラしすぎている。
そして、映像にインパクトが無い。
ブラピの良さを生かしきれていない。
ブラピが語るという設定もわかる。最後のinevitableという言葉も良い。
だけど結局あまり印象に残らないのだ。

ダラダラしているなあと思っていたら、やっぱり馬鹿にしてパロディやる人たちが出てきた。
この記事


10年以上前に木村拓哉が口紅のCMをやったときは爆発的に人気が出たんだけどね…

連休明け火曜、人間関係とか家族とか

職場に嫌な人がいて、どうしたもんかなと思っているのだが、思っているだけではなくてわたしの場合は愚痴を言う。 息をするように愚痴が出てくる。聞かされる同僚は気の毒だけど、これをためていてもろくなことはない。 かかわらずに過ごせたらいいけどそうもいかない。参ったなと思ってもこれで本当...