Tuesday, 19 July 2016

夏・ダラダラ

昨日のこと。午前中に友人が自家用車で我が家に立ち寄った。そして昼間に別の数人の友達と会うことになっていたが、昼間はあまりにも暑くて出かけるのが辛かったので家の中に留まることにした。行く気満々だったので残念ではあったが、外からの熱風を感じて、これは賢い選択だったなきっと、と思った。ソファに横になって村上春樹の「めくらやなぎと眠る女」を読みかけたところで眠ってしまった。リアル眠る女…。

昼間から自然と眠りにつけるというのはなんとも贅沢なことだ。それほど長くは寝なかったと思う。おそらく3時頃だったか目覚めた。汗をかいていた。ラジオをつけたらちょうどラジオ体操が始まったので10分間身体を動かした。それから蕎麦を茹でて食べた。わかめそば。

夕方、掃除洗濯をしていたら、昼間会う予定だった友達から電話がかかってきた。近くまで来るというので、財布と携帯だけ持って会いに出かけた。夕方になるとだいぶ風も涼しくなり出かけやすかった。わざわざ来てもらえるなんて有り難かった。カフェに入って少し話をした。短時間だったが会えて良かった。

このように、ダラダラするのは良くないと分かっていながらもやはりこの季節は暑すぎて行動が限られると思う。自然と夜型にもなってしまう。今日は午後に歯医者に行く予定があるのでダラダラは回避できるかなと思っている。

海に行った

肌の話の次は、海です。 月曜に行くはずが、前日の夜が遅かったせいで起きたのが遅く、では明日こそ、という話だったはずが、案の定この日(13日火曜)も男たちは10時ごろ起きてきた。(ちなみに私は毎日6時〜7時には起きています。)諦めそうになっていたので、遅くても行こうと私は言った。と...