Thursday, 11 January 2018

テレビを見ない

同僚の子どもが私の子どもと2ヶ月違いである。テレビ番組の「いないいないばあ」の話になった。「うちの子が大好きで」と同僚が言うが実は私は見せたことがない。私も見たことがない。7月以来、我が家のテレビがつけられたことがない。テレビが大きくて放熱するので夏は暑くてつけずにおいた。そして気がついたら何ヶ月もたっていた。結果、テレビは必要ないということがわかった。見なくてもなんの問題もない。

話は戻って、いないいないばあはおそらく今後も見ることがないのではないか。保育園のクラスメイトもよく見ているらしいというのはほかの保護者の話で聞いたことはある。それでも特に必要がないので今後もこのままで行こうと思う。テレビのコード(?と呼ぶんだっけ?)は相変わらず抜けたままである。

Slaughterhouse-Five 読み終わった

 今朝、カート・ヴォネガットの"Slaughterhouse-Five"を読んでしまった。買ったのは2年前で、当時、読もうと試みても全然頭に入ってこなかったので放置していたものだった。しかし今回はスッと入っていけた。初めて読む作家はその書き方に慣れるまでの時間...